このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/18 20:49
DCP-J715Nを使用していますが、ブラックが薄くてグレイになります。クリーニングをくりかえし、インクも変えてみましたが改善しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
とあるのでプリンタ自体の買い替えも検討して良いのでは?と思います。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n&faqid=faq53100017_003
画面の指示にしたがって、問題のある色を指定し、再度クリーニングを行なってください。ふたたび「印刷品質チェックシート」を印刷し、改善していないようなら、あと3回(合計5回)まで繰り返しクリーニングを行ない、都度「印刷品質チェックシート」で確認してください。それでも改善が見られない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
とあるので5回繰り返しても改善しないようなプリントヘッドなどの故障が疑われるのでプリンタを買い替えましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>インクも変えてみましたが
4色のインクはすべて、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink15
に掲載の11番ブラザー純正品を継続して使用していますか?
非純正品や、クリーニングカートリッジなどを装着したことはありますか?
また、マニュアルに沿って印刷品質チェックシートを出力し、
目視しての8行12列のブロックの状態はどのような状態ですか?
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012203/cv_dcp515n_jpn_busr_lx6590047_a.pdf
70ページ「印刷品質をチェックする」
関連するQ&A
いろが薄い
DCP-J715Nを使用。 ブラックがグレイになる。クリーニングを繰り返しても、インクをかえてもなおりません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
黒色がかすれて印刷されない
DCP-J525Nを使用しています。カラーインク(3色)が少なくなり取り替えたのですが、黒色がかすれて印刷されません。インクは十分入っています。ヘッドクリーニン...
印刷の色について
DCP-J963N を使用しています。 最近になってですが、黄色を印刷しようとすると黄緑色で印刷されてしまいます。 使用頻度は正直あまり多くありません。インクの...
モノクロ印刷が出来ません。カラーは変です。
DCP-J567Nです。もう、インクタンク5〜6本も使ってヘッドクリーニングしました。 結果はblackだけは全く写っておりません。 ※OKWAVEより補足:...
ブラックのみ印刷できません
DCP-J4215Nのブラックのみ印刷できません。何度もクリーニングしています。純正品のインクを使用しています。交換もしてみました。他の色は出ます。 ※OKW...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。