このQ&Aは役に立ちましたか?
用紙が斜めに給紙されて、印刷も斜になります。
2021/07/19 18:04
- これまで普通に印刷できていたのに、途中から印刷用紙を斜めに給紙するようになり、印刷も当然な斜めになります。A4サイズで上下で3~5ミリほど斜めになります。27面のラベル用紙だと、半分以上は対使い物になりません。また ハガキサイズのラベル用紙は、全斜め印刷の上に、用紙が詰まって紙送りも変です。用紙トレーを抜いて、紙送りローラーも掃除してみましたが全く改善しません。
- Windowsで接続は無線LANで、関連するソフト・アプリとしては「ラベル屋さん」を使用しています。
- 電話回線の種類はひかり回線です。
用紙が斜めに給紙されて、印刷も斜になります。
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-L3770CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 これまで普通に印刷できていたのに、途中から印刷用紙を斜めに給紙するようになり、印刷も当然な斜めになります。A4サイズで上下で3~5ミリほど斜めになります。27面のラベル用紙だと、半分以上は対使い物になりません。また ハガキサイズのラベル用紙は、全斜め印刷の上に、用紙が詰まって紙送りも変です。
用紙トレーを抜いて、紙送りローラーも掃除してみましたが全く改善しません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ラベル屋さん 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機印字結果が良くない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13071
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
物理的に変形させていらっしゃらない場合(会社だとそのような方がいらっしゃるときがある……)
まだ古くなるのには早そうですが、
けば立ちの多い紙をお使いの場合、劣化しなくてもローラーが滑りがちになります
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj898n&faqid=faq00012049_015
等を参考に拭き取られるか、プリンタクリーニングシート
https://item.rakuten.co.jp/akibamac/4953103292277/
等をお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw
こちらですか。
用紙が詰まったり、複数の用紙が一緒に出てきたり(重送)、用紙トラブルが絶えません。用紙トラブルを防ぐポイントを教えてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw&ftype3=10006&faqid=faq00010190_025
に記載されている給紙ローラーと分離パッドを清掃はされているって事でしょうか。
ラベル用紙以外の普通紙でも同じように斜めになるのでしょうか?
用紙の傾きと印刷の傾きが同期しているのなら、
用紙が機内を斜めになったまま通過したことで発生していると思われます。
・用紙どうしが静電気や吸湿によってくっついている
・給紙ローラーの清掃が左右でアンバランスになっている
・用紙トレイの左右方向のガイドの締めすぎ、緩すぎ
などが想像されます。
もともとラベル紙は静電気が強いので、
連続給紙は推奨されませんが、連続セットする場合は、
事前によく捌いて、静電気をしっかり落としてみてください。
また、給紙ローラーの清掃は左右の張力がズレないように
均等に清掃をしてください。
用紙のセットおよび給紙ローラーの確認に続いて、
用紙サイズおよび種類の設定を適切に行ってください。
用紙サイズと用紙タイプを変更する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcl3770cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-531315C2-669E-41B8-8E39-65C9365DFE81_26
また、上記の設定値と、
印刷設定(Windows)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcl3770cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-F9CC5823-4CA5-46E3-BAE5-2A0FF7CF67F6_37
の用紙サイズ、用紙種類の値が合致しているか、確認してみてください。
お礼
2021/07/19 21:49
ありがとうございました。
早速試してみます。
用紙トレイのガイドには触れてないので、ローラーの掃除が気になります。
お礼
2021/07/20 14:19
ありがとうございました。
プリンタークリーニングシートを試してみます。