このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/20 13:12
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J972N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【新品純正のインクに交換しても、インクを検知できない。1日電源を切ったりしたが、改善しなかった。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【iOS】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【Speed Wi-Fi NEXT WX05】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
①一旦、全色のカートリッジを全部抜きます。
②電源を切って5分程放置します。
③再度電源を入れます。
④黒のカートリッジを入れます。
⑤残りのカートリッジを入れます。
これで直らなければ
プリンター側のICチップ読み込み部とカートリッジのICチップ部の汚れを確認してみて掃除後、再度上記を試してみます。
それでも直らなければICチップ部の初期不良の可能性があります。
購入店にて保証対応してもらうことをオススメします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
念のため確認ですが、
以前から4色ともに、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj972n/accessory/index.aspx
に掲載の3111番ブラザー純正品を継続して装着ですか?
交換時に触れないように図示されている基板部分を、
柔らかい布で拭いながら、数回挿し直してみてどうでしょう?
回答ありがとうございます。
純正品しか使っていません。
拭いて試してみましたが改善しませんでした。
前にも同じようなことがあって、その時はふと直ったので、また試してみようと思います。
2021/07/20 14:38
関連するQ&A
インク交換
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
インクカートリッジを交換しても検知しない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
インク交換したのに印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
インクを交換しても「インクを検知できません」となる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
インク交換するも、検知されない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。