このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/21 11:16
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J983N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【印刷できません32と表示され、印刷できない場合があります 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 ELECOM WMC 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 PowerPoint 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機エラーメッセージが出ている|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13069
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
>印刷できません32と表示
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
にあるとおり、記録機能(=印刷機能部分のことです)に
異物がある等の原因で、
印字ヘッドの往復動作に何らかの支障が起きていることを示唆するメッセージです。
したがってまずは
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10165
を参考に、各用紙移動経路の確認をしてください。
また、
上記ページ末端にある
・エンコーダーフィルムの清掃
・給紙ローラーの清掃
を行ってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
こちらのサイトは参照されましたでしょうか。
「紙づまりなどが原因で、記録機能が正常に動作しません。」樋内容と思います。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00012121_014
↓ 更に 紙詰まりの除去が筆世かもしれないです。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00010753_021
過去に紙詰まりを起こした経験はありませんか?
もしくは異物を噛み込んだ経験はありませんか?
何か異物によって異常センサーが検知している状態にある可能性が高いです。
用紙トレイを引出し、内部を覗いてみたり、
本体カバーを開いて異物が残存していないか確認してみてください。
プリントヘッドの下に紙詰まりが残っている場合もありますので電源を抜いて動かして確認してみてください。
関連するQ&A
DCP-J963N印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J978Nが突然印刷できなくなった。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
Brother DCP-J988N のトラブル
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 D...
DCP-j552n 見つからない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
DCP-J988N、印刷出来ません49のエラー
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...