このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/21 11:19
MFC670CDの操作パネル、液晶ディスプレイが表示されません。
留守番電話も解除できません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
MFC-670CDであれば、2008年秋に発売されたモデルになりますね。
参考 https://ascii.jp/elem/000/000/166/166068/
残念ながら、2015年3月末日にて修理対応が終了しています。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfc670cd
発売後13年弱が経過していることもありますので、内部部品の経年劣化による故障、すなわち寿命かと思われます。
ブラザーの方でももう修理対応はできませんので、残念ながら買い替え以外の選択肢はないかと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらくですが製造年から考慮するに液晶画面の偏光板の劣化による不具合ではないでしょうか。
運が良ければ偏光眼鏡や偏光板で見える可能性があるかもです。
(表示はされているが人間の目では見えない)
是非、修理するよりも買い替えされることをオススメします。
2021/07/21 13:45
回答ありがとうございました。
劣化なんですね。
修理も受付不可となっていました。
液晶ディスプレイ以外通話も出来るし、コピーも出来るのですが、寿命と思って諦めます。
ただ、最近購入したインクが残念です。
丁寧な説明、ありがとうございました。
こちらのサイトを参考にしてみては如何でしょうか。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc670cd&faqid=faq00012423_000
2021/07/21 12:00
ご回答ありがとうございました。
私も電源ボタンを押してみたり、コンセントを再度差し込んでみたりしたのですが、変化ありませんでした。
ちょうど休業期間に入ってしまい困ってしまい、ご経験のある方のお知恵をお借りしたくて投稿いたしました。
週明け再度サポートセンターへ電話するしかないようですね。
ありがとうございました。
関連するQ&A
液晶ディスプレイの反応×・一人でに動く
使用機器:MFC-L27200N 状況 :タッチパネルエラーの表示 (1)液晶ディスプレイのタッチパネルの反応が悪い (2)何もしていない...
操作パネルの表示が薄くなって見づらい
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
液晶パネルが何も表示されない
MFC-735を使っているのですが、テスト印刷は印刷されるのですが、他の印刷をすると白紙で出てきます。液晶部分が何も表示されていなくて電源を入れ直ししたのですが...
操作パネルの消灯について
MFC-J720Dを購入し設定が無事終了したのですが 液晶は暗くなるのだが隣の操作パネルは明るいまま 照明ダウンタイマーの設定もあるのだが 操作パネルの数字など...
タッチパネルが「brother」の表示
機種はMFC-J727Dです。 電源を入れた際に液晶が乱れて表示されたため、コンセントをさしなおしたところ、液晶パネルの表示が「brother」しか出てきません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/07/21 13:54
回答ありがとうございました。
いつ買ったのかも忘れてしまって、いつの間にか13年弱経っていたのですね。
通話が出来るし、コピーも出来るし、最近インクも購入したので、何とかなればと思ったのですが、修理受付不可ではどうしょうもありませんね。
諦めがつきました。
丁寧な回答、ありがとうございました。
新しい電話を購入したいと思います。