このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/21 18:46
MFC-J738DNを使用しております。
PCファックスを使用した際、保存先フォルダーに書き込み出来ません。設定から保存先フォルダーを変更してください。(PCファクス受信 -308)と表示されます。こちらでやった方法は、保存先をCドライブからDドライブに変更したり、デスクトップに保存したり、再起動、プリンターとPCを繋げるUSBの挿し直し、挿す場所変えたり、アンインストール、アンインストールツールの使用、再度フルパッケージダウンロード、セキュリティソフトを一時的に停止、brotherUtilityからの更新をしましたが改善しません。どうしたらよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
↓ 「フルパッケージダウンロード」この様にされたのですね
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00012081_026
↓ この様な記述がありました、参考になれば…
https://kenken-memo.com/pc/4088.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
PC-FAX受信
Justio MFC-7460DN PC-FAX受信が突然できなくなりました。 ファックスデータが残っています。 設定画面で接続は確認できています。 ※OK...
PC-FAX受信が出来なくなった
MFC-J825N を使用しています。昨日まではPCFAX受信出来ていたのですが、本日PCを立ち上げたところ 「ハードディスクの空き容量が不足しています。不要な...
PCファクス受信のファイルの削除
MFC-J960DN使用。PC上のファクスファイルの削除方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PC-FAX送信、受信
MFC-J890DNです。スタートページからPC-FAX送信、受信の登録を使用としたら、(空)と表示があり登録できません。どのように登録すればいいのですか。 ...
FAX受信
MFC-J997DN使用、FAX送信出来ますが受信が出来ませんご指導お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。