このQ&Aは役に立ちましたか?
Yインクを一度抜いて、前面カバーを閉め、
Yインクをセットするように指示が出たことを確認してから、
改めて前面カバーを開け再セットしてみてください。
その際、マニュアルにて触れないように図示されている、
天面の基板を柔らかい布で拭ってから再装着してみてください。
輸送中などでカートリッジ側や、本体側の接点表面に
酸化皮膜ができて接触不良になっている可能性があります。
複数回挿し直して擦れることで接触が回復する可能性があります。
ご回答ありがとうございます。
何度もYインクの抜き差しをやってみてもうまく行かなかったので
こちらに質問させて頂きましたが、結局、他色のインクも含めて
何度も抜き差しをしているうちに問題が解消しました。原因は
よく分からないままです。
接点部分は特に何も触っていません。
とりあえず、今のところ問題なく動いているので、このまま
様子を見ていこうと思います。
2021/07/22 10:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn
こちらですね。
現状だと初期不良が疑われますね。
購入して恐らく間もないと思うので購入した店舗などに連絡しましょう。
早速のご回答ありがとうございます。
何度かやっているうちにイエローインクも認識
されるようになりました。
とりあえずこのまま設定を進めてみます。
2021/07/21 22:18
関連するQ&A
初期のスターターインクセット後再セット表示が
MFC-J6583CDWの未開封新古品を購入し、初期の画面通りにスターターインクカートリッジをセットすると、シアンのインクを再セットしてください。のメッセージが...
スターターインクをセット
DCP-J962Nを購入して市販のインクをセットしたのですが、スターターインクをセットの表示が出てすすみません。 スターターインクをもっていない場合にはどうした...
スターターインクについて
スターターインクが無い商品を買ってしまいました。市販のインクを入れても、スターターインクをセットと表示されます。スターターインクは市販のインクカートリッジと違う...
スターターインクの購入は可能ですか
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
スターターインクが無いので セットが出来ない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...