このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J988N、印刷出来ません49のエラー
2021/07/22 01:27
- DCP-J988Nを使用して印刷しようとしたら「印刷出来ません49」というエラーが出て印刷ができません。
- お使いの環境はWindows 10で無線LAN接続し、関連するソフト・アプリはありません。
- Wi-Fiルーターの機種名は関係なく、プリンター単体でコピーすらできない状況です。
DCP-J988N、印刷出来ません49のエラー
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J988N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【使用3ヶ月、印刷しようとしたら「印刷出来ません49というエラーが出て印刷出来ない】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【win10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【ルーターは関係ない、プリンター単体でコピーすら出来ない】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ご覧になっていた、
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
のQ&Aにあるように、40番台は周辺の温度に関するエラーで、
49番は「本製品内の温度が低くなっています。」ということです。
ブラザー機はこの温度関係のエラー表示が目立ちますね。
ただ、この時期、この状態は考えにくいのですが、
たとえば空調の風が直撃するような場所に置いているならば、
場所を移して室温になじませてから電源を入れ直してみてください。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/spec/index.aspx
にあるように、動作環境としては、
温度:10°C-35°C、湿度:20%-80%(結露無きこと)
が仕様になっています。
下回ることは考えにくいのでセンサー部品の不良の可能性もあります。
この場合は、メーカー保証内のはずですので、
保証修理を手配された方が良いでしょう。
DCP-J988Nは送料無償対象ですね。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。