このQ&Aは役に立ちましたか?
インクを検知できませんのエラーメッセージ
2021/07/23 11:55
- インクジェットプリンター DCP-J572Nで「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示されました。
- カートリッジの入れ直しや新品の純正カートリッジへの交換を試しましたが、問題は解決しませんでした。
- Windows 8でUSBケーブル接続しており、電話回線はアナログ回線です。
「インクを検知できません」のエラーメッセージ
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【インクジェットプリンター DCP-J572N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【「インクを検知できません」のエラーが出たため「カートリッジの入れ直し」、「新品の純正カートリッジへの交換」を試しましたが、解消されません。これまでは正常に動作していました。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 8 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【USBケーブル】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【アナログ回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
①一旦、全色のカートリッジを全部抜きます。
②電源を切って5分程放置します。
③再度電源を入れます。
④黒のカートリッジを入れます。
⑤残りのカートリッジを入れます。
これで直らなければ
プリンター側のICチップ読み込み部とカートリッジのICチップ部の汚れを確認してみて掃除後、再度上記を試してみます。
それでも直らなければICチップ部の初期不良の可能性があります。
購入店にて保証対応してもらうことをオススメします。
また、今まで純正インクのみの使用でしたか?
非純正⇔純正の使用で不具合が生じる可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/07/23 14:58
早速のご回答ありがとうございます。教えていただいた方法を試してみました。残念ながらいまだ解決には至らず、連休明けを待ってメーカーに問い合わせようと思っています。
あらためてお礼申し上げます。ありがとうございました!!