このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/28 18:49
黒インク交換後 印刷できなくなりました
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
黒のインクカートリッジを何度か?取り付け直したり
印刷品質チェックシートの印刷・ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/interview/cleaning.html
あたりをやってみるぐらいかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷できない
黒インク切れで純正黒インクを交換したが、印刷ができず、白紙のまま出てくる。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷ができません
黒のインクを交換したのに、テスト印字しても黒が印刷されず、ヘッドクリーニングも効果ありません。どうしたらよいでしょうか ※OKWaveより補足:「ブラザー製品...
黒インク交換しましたが印刷できません
黒インク交換しましたが印刷できません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
黒インクのみ印刷されない
DCP-J577Nを使っています。 黒インクのみ印刷されなくなり、クリーニング等を何度もしていますが改善されません。どうすれば直りますか? インクも少なかったの...
黒だけ印刷できません
MFC-J6970CDWですが印刷がかすれてきましたのでインクを交換しましたが駄目でした。ヘッドクリーニングもしましたが黒だけが完全に印刷されません。他の色は大...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。