このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/29 15:17
DCP-J752Nを無線LANで使用しています。2ヶ月ほど前まではトラブルなく印刷できていたのですが、このところ印刷の指示を出しても、printerの画面が反応しません。具体的には印刷の設定ボタンが開きません。どのような対策がとれるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj752n
こちらですか。
使用しているOSは何でしょう?
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj752n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみましょう。
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj752n&faqid=faq00012089_011
それと念の為、「印刷品質チェックシート」の印刷ができるのか?確認しましょう。
液晶表示に「タッチパネルエラー」と表示され、タッチパネルが操作できません。あるいは、思い通りにタッチパネルが反応しません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj752n&ftype3=10001&faqid=faq00012143_000
タッチパネル自体が動かないようなら上記を参考に清掃したりプリンタのコンセント抜いて暫くしてから電源を入れ直して見るとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>>印刷の指示を出しても、printerの画面が反応しません
>>具体的には印刷の設定ボタンが開きません
プリンター本体の液晶画面に印刷ジョブが現れないのですか?
それともパソコン画面の印刷ジョブが現れないのですか?両方とも現れないのですか?
同様に印刷の設定ボタンが開かないのはプリンター側かパソコン側か。
これらがわからないことにはお答えしようもありません。
まず、プリンターだけの問題か、ネットワークの問題か、パソコンだけの問題か知る必要があります。
一番手っ取り早いのはプリンターを設置導入した時と同じことをやり直してみることでしょうか。
関連するQ&A
PCにPrinter を追加できなくなった
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 D...
printer
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
印刷ができなくなりましたが?
Dcp-J4210Nを使用して、無線LANにて、印刷をしていましたが、印刷ができなくなりましたが、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
windows更新後に印刷開始が遅くなりました
windows10で、無線接続にてDCP-J557Nを使っています。順調に使えていましたが、何らかのwindowsの更新後に、印刷開始を指示してから印刷設定画面...
有線での接続方法について
機種はブラザーDCP-J957N PrinterでWIFIにて無線でつないでいます。無線で印刷はできますがデーターが重い時など、早く確実に印刷できないので、有線...