このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/31 13:22
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 PRIVIO DCP-J4215N-B/W 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【電源が入らない。一度コンセントを抜いて入れ直すと一瞬だけ入ってまた切れてしまう。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 I-O DATA 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】電源が入りません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9690
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私も高齢ですが、コンビニプリンター一択です。メンテナンス不要ですし、A4、1枚5円です。
参考までに。
回答をありがとうございます。
高齢ですが、プリンターに関してはヘビーユーザーです。特にカラーを使うので、コンビニではとても間に合いません。新しいものを買うことにしました。
2021/08/02 15:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2013年 9月上旬 発売ですので、故障の可能性もあります。
ありがとうございます。新しいものを買おうとしたら、届くまでに1ヶ月半もかかると言われてしまったので、焦ってしまいました。プリンターは現在、品薄なようです。
2021/07/31 16:31
あと、一瞬というのがどの程度かわかりませんが、該当機種の品番が載っていましたので可能であれば試してみてはいかがでしょうか。
【インクジェット プリンター】電源ボタンを押すと液晶画面が点灯するが、すぐ電源が落ちてしまう
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9692/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8A%BC%E3%81%99%E3%81%A8%E6%B6%B2%E6%99%B6%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%90%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86
ありがとうございます。
とりあえず、何枚かコピーを出来ました。(多分、また切れてしまったようですが)
2021/07/31 16:25
内部の電源回路の異常なのですが、保護回路が動作してしまう・・何故保護回路が動作するか
1..低電圧レギュレーターの故障で過電圧が出てしまう・・レギュレーターの定電圧回路の故障。これはレギュレーター交換が簡単に出来ます。百円程度から買えます。
2..保護回路の故障による勝手な動作。・・・保護回路部品の交換で。
3..内部回路で異常な電流消費があり保護回路が動作する。・・その部品を突き止めて交換。
私はこの手のエンジニアです。
テクニカルな回答をありがとうございました。当方、高齢の独り者ですので、新しいものを買うしかないようです。
2021/07/31 16:34
1.無線LANのルーターを電源落とした状態でプリンターが起動するか確認
2.電源プラグを違うコンセントに挿して電源を入れてみる
上記で症状が変わらなければ電源基盤不良の可能性があります。
ただ、この製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了していますので買い替えとなります。
ありがとうございました。修理をするより新しいものを買った方が良さそうですが、欲しい機能のついた製品が販売終了となっていて、困ります。
2021/07/31 16:38
関連するQ&A
電源が入りません。コンセントは確認しました。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
電源をOFFにしたら再度電源が入らない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
電源がはいらない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 D...
電源が入らない
■製品名を記入してください。 【 MFJ-J6970DCW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
電源が入らない、すぐに電源OFFになる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。