このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/02 09:20
複合機のMFC-930CDNを10年ほど使っています。印刷やコピー時に紙が送れず紙詰まりしてしまいます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
よくあるご質問(Q&A)
・紙詰まりトラブル
・紙送りトラブル
上記対処で改善しない場合、内部ローラーのクラッチが滑ったりして故障している可能性があります。
この製品は、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎており、修理をお受けする事ができません。
買い替えとなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下を参照して下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqcategory.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc930cdn&ftype2=1058
そろそろ寿命かもしれませんが・・・?
関連するQ&A
紙詰まりを取り除いても紙詰まりの表示が消えない
MFC-J893Nの複合機が、紙を取りのぞいても、紙詰まりのまま、直らない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙詰まり
複合機 MFC-630CDを10年前から使用しております。しばらく使用していなかったのですが、また使おうとし、トナーカートリッジを購入し、コピーをしようとしたと...
紙つまり標示が消えない
MFC-J6970CDW このインクジェット複合機を購入して使用しておりましたが 家内が 両面コピーするために作動 手で紙を引き抜き 説明書も読まずに反対に入れ...
紙詰まりの表示が出て印刷出来ない
MFC6490CNの複合機ですが、1枚目で紙詰まりの表示が出て印刷が途中で止まってしまいます、何回か同じことをしたのですが、変わりません。本体の修理か調整が必要...
複合機、紙詰まりがないのに、紙詰まりがあると出ます
MFC-J6573CDW の複合機を使っています。初期化できませんというメッセージとともに、紙詰まりがあります、と出ます。紙づまりはなく、電源プラグを抜き差しし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。