このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/02 13:16
HL-L3230CDWを有線LANで接続しています。
ディープスリープになっているとき、何台かのWindowsPCから印刷しようとしても、特定のWindowsPCからしか印刷できません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター、ルーターの再起動でも症状は変わらないでしょうか?
以下ページよりファームウェアの更新ツールをダウンロードし、更新してみてください。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw
これで改善しなければルーターのファームウェアの更新もやってみてください。
特定のPCだけっていうのが引っかかりますね。OSはそれぞれ異なるのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw
こちらですね。
節電、省エネについて
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll3230cdw&faqid=faq00012290_030
ディープスリープモードでは、スリープモードより少ない消費電力となり、本製品が印刷データを受信すると本製品は自動的に起動し印刷を開始します。
とあるので普通は自動で開始されるはずですね…
有線LANであればWOL(Wake On Lan)の信号をプリンタが受け取ったりすると自動的にディープスリープモードから復帰して印刷を開始するのかな?とは思います。
>特定のWindowsPCからしか印刷できません。
例えばPCが有線LANと無線LANとルーターとの接続方法が違うとかでしょうか。
関連するQ&A
ディープスリープで印刷できない
HL-L2375DW ディープスリープになり印刷できない。 これまでも何回かあり。印刷するのに苦労してる。電源をオンオフするとかいろいろ触って、何日かしてやっと...
HL-L2375DWでディープスリープを解除
HL-L2375DWでディープスリープを解除する方法 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
エラーメッセージに「ディープスリープ」
HL-L3230CDW でディープスリープ表示され印刷できません。データを取り込みません。 ファームウェア更新を完了しましたが、変化無く、印刷できません。 対処...
HL-L2365DWのディープスリープの解除
はじめまして。 HL-L2365DWを利用していますが、ディープスリープになります。 復帰させる方法がわかりません。 ファームウエアは、更新しました。 ...
印刷できませんスリープってなに?
HL-L2375DWです。 スリープやディープスリープと表示されて印刷が出来ません。 なぜでしょう?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。