このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/02 20:16
MFC-L5755DWを使用しております。
現在NTTのビジネスホンで契約しておりますが、今回eo光電話に変える予定です。
なぜ必要なのかは分かりませんが、現在主装置から2本の電話線が接続されており、2本繋げないとFAX送受信がうまくいきません。
FAXには本プリンタしか使用しておらず、他にFAX機はありません。
光電話に変更するにあたって、電話線が1本しかないのですが、このまま1本だけを接続しても問題ないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-D5775DWの背面には2つの電話線用の端子が搭載されています。
右側(LINE)は外線に接続するための端子、左側(TEL)は外付けの電話機に接続するための端子です。
NTTのビジネスホンの主装置の仕様がどのようになっているかは判りませんが、一旦FAXに入れた回線を主装置に戻し、それが電話機に接続されている可能性がありますね。
今回ひかり電話に変更されるのであれば、ひかり電話のTA→MF-L5775DW→通常の電話機 という直列接続にすれば使用可能かと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
okok456さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、okok456 さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもokok456さんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
> 現在NTTのビジネスホンで契約しておりますが、・・・・
> ・・・・現在主装置から2本の電話線が接続されており、2本繋げないとFAX送受信がうまくいきません。
ビジネスホンは、高度な通信の知識・技術が必要で、ド素人に文章で説明して理解出来ないでしょう。
ビジネスホンの主装置と、ビジネスホンの電話機との間は、「4本の芯線」で接続します。
質問文の「主装置から2本」とは、「2本の芯線」ならば、主装置から回線側なら「2本の芯線」になります。
> ・・・今回eo光電話に変える予定です。
> 光電話に変更するにあたって、電話線が1本しかないのですが、このまま1本だけを接続しても問題ないのでしょうか?
● 回線契約は「eo光回線」、電話は「eo光電話」
● ヒジネスホンは、NTT東日本・西日本
● FAXは、ブラザーのMFC-L5755DW
この様に、3社の機器が接続されると思われますが、正しく接続されればMFC-L5755DWも正常動作をします。
ただし、不具合・故障の発生時は、この3社は自分が担当する機器だけを点検・修理をしますが、他社の担当ヵ所はいっさい手を付けません。
工事の時も、同じです。
したがって、不具合・故障の時や、工事の時は、伺ってみたら他社の担当ヵ所だったことなると、自分で担当の所・会社等へ連絡をすることになり、たらい回しの状態になる事もあります。
> 電話線を1本にできるか
この意味も確認しますが、「電話番号」を1つの意味では無いですね?
つまり、ビジネスホンを使っているので「電話用」の番号と、MFC-L5755DWの「FAX用」の番号が、「同じ番号」かと。
もし、電話用とFAX用が「同じ番号」なら、FAX受信は「手動受信」で受信しましょう。
もし、FAX受信を「自動受信」にすると、電話の着信とFAX「自動受信」とが混乱します。
さらに、転送電話をすると、ますます、混乱が増大します。
FAX受信を「自動受信」にしたいなら、電話用とFAX用を「別々の番号」にしましょう。
NTT東・西の「ひかり電話」なら、オプションの「追加番号サービス」を契約すると、別の番号が1番号が月額110円税込で契約が出来ますが、「eo光電話」には同等のオプションの有無が、私はわかりません。
2021/08/03 19:30
ご回答ありがとうございます。また、こちらの情報が少ない書き方をしているにも関わらず親切にご返信いただきましてありがとうございました。
この質問はBrother HP上のお客様サポートから書き込みしました。今は会社毎でサポートを提供するわけではなく、世界にサポートを求める時代なのですね。
本題に戻りますが、NTTビジネスホンの契約は2回線ありまして、どちらも番号を変えず(MNP?)に、光電話に持っていきます。
光電話に変更するにあたり、片方の回線、FAX&電話として使用していた回線をFAX専用の回線とします。
FAX専用回線=FAX機へは1本の電話線を繋げば良い、と理解しました。
現在の契約を明確にした方が良さそうです。
NTTのビジネスホンで契約、主装置がある。
・FAX専用の番号があり 電話は代表の番号以外に幾つ契約されているのでしょう?
仕事で利用だと番号が変わるのは面倒ですね。
電話線が1本しかない
eo光電話との契約もビジネスホン契約ならeo光電話の主装置から
複数の電話に接続できるでしょう。
オフィスeo光電話?
https://office-eo.jp/denwa/
2本繋げないとFAX送受信がうまくいきません。
さて、MFC-L5755DWの設置ガイドをみると電話線は1本「LINE」に接続です。
「EXT」は電話機を接続する端子です。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10069/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%99%82%E3%81%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99
主装置から2本の電話線をMFC-L5755DWに接続が
「LINE」と「EXT」は奇妙です。
ビジネスホン管理会社(NTT?)、MFC-L5755DWを購入されてた販売店かブラザーに直接相談をおすすめします。
2021/08/03 19:17
お返事いただきありがとうございます。
電話専用回線×1、FAX(電話もできる)の回線×1、という現況です。
実はビジネスホンの業者(NTTの下請け?)はもうなくなってしまっているので、確認ができない状況です。そのためどのように配線になっているのかも把握できておらず困っておりました。
ありがとうございました。
普通はプリンター(FAX)のLINEに契約電話回線を接続し、EXITに電話機を接続したりします。
繋がっているのは二本ですが、一方は入力でもう一方は出力です。
なので、現状は、EXITから主装置にリターンしているように思います。
つまり、光の電話回線をプリンターのLINEに繋いで、EXITに電話機を繋げばいいと思います。
電話機が2台以上ある場合は、eo光に相談してみて下さい。
2021/08/03 19:11
ご回答くださりありがとうございます。
光電話をプリンターのLINEに繋げてみようと思います。
電話機のことを記載しておりませんでしたが、電話は電話専用回線(2回線)を使用しております。光電話も2回線契約し、電話とFAXの2つをそれぞれ専用で使う予定です。
光電話の場合、光ケーブルの引き込みが必要になりますが、光ですから1本です。
自分で接続はできませんから、通信会社がやって来てルーター内に光ケーブルを接続する工事が必要になります。
2021/08/03 09:25
ご回答いただきありがとうございます。
たしかに光電話はケーブルが1本のみでした。もともとeoのインターネットを利用していたので、eo光電話の機械(終端装置等)が郵送されてきて、自分で設置までをしました。まだeo光電話に変更はしておらず、このまま進めてもよいのか確認のため質問させていただきました。
関連するQ&A
FAXがつながりません
MFC-J6983DWを昨日購入し接続しましたがFAXの送受信ができません。NTTにも問い合わせたところ光電話の配線関係は問題ないことと言われました。メーカーさ...
MFC-J6980CDW FAXができません
■製品名を記入してください。 【MFC-J6980CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【brotherのFAXテスト番号(186 0528244...
インクジェット複合機への電話・FAX回線接続方法
設置した複合機はMFC-J998DNです。本機は光電話対応機器(NTT ひかり電話対応ホームゲートウェイ PR-600KI)から1本の電話機コードを本機に接続し...
電話・FAXを使いたい
brother PRIVIO MFC-J720D/J720DW を購入したが 電話・FAXをように設定できない 初めから・使えるようになるまでを教えてくださ...
FAXと電話機のつなぎ方は?
光電話とMFC-J6710CDW多機能型でFAXを使用していたのですが、電話機の故障で新たに買い替えました。TEL/FAXは同一番号を使用しております。うっかり...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/03 09:33
ご回答ありがとうございます。
読ませていただいて、FAX機に線が2本ある理由が分かりました。FAXからビジネスホン主装置に一旦もどし、電話機につなげることで、電話として通話もできるようになっているということだと理解しました。
eo光電話ではFAX専用回線として使用する予定ですので1本で大丈夫そうですね。
2本ある理由を最初に教えていただいたHigurashi777さんをベストアンサーに選ばさせていただきたいと思います。ありがとうございました。