このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/04 07:46
ほとんど毎日、プリンターの電源を入れなおしてからでないと、パソコンからの印刷ができません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://okwave.jp/qa/q9909392.html
と質問がダブっていますね。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。また無線LAN接続か?USB接続か?も書きましょう。それと使用しているOSも。
取りあえず思い付くのは現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/productsearch.aspx?c=jp&lang=ja&content=dl
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみるとか。
またマニュアルを参考にプリンタ本体の操作パネルから全設定リセットをして初期設定からやり直してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
サポート&ダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/productsearch.aspx
関連するQ&A
パソコンから印刷ができない
電源、電話線、パソコンとプリンターのケーブルすべてOK でも印刷ができない。すぐに回復しないと、通信ができない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」に...
パソコン印刷が突然できなくなりました。
DCPーJ988N を使っています。突然パソコン(Windows1)からの印刷ができなくなりました。印刷しようとしてもパソコン画面右下に「印刷できませんでした」...
急にパソコンから印刷できなくなりました。
MFC-J738DNをしようしています。 パソコンから今まで印刷できていたのに急に印刷できなくなりました。wifiで接続しています。パソコン、プリンター共に電源...
パソコンからの印刷ができない
DCP-J572Nを使っています。 パソコンから印刷しようとしたら画面に、「プリンターがエラー」と出て印刷できません。プリンターの窓にはエラーメッセージは出てな...
パソコンより印刷できない。
MFC-490CNを使っていますが、パソコンより印刷した時に、プリンターキュー上では正常に印刷された様になってるのですが、実際に印刷されていません。 プリンター...