このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/04 16:34
純正のインクを交換してますが、インクを検知できません と表示され、何回入れなおしても検知されず印刷ができない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
他の方が回答されていますがインクカートリッジにあるICチップが搭載された端子が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
また型番がわからないので何とも言えませんが古いプリンタだと既に修理対応期間が過ぎてきて修理できずプリンタを買い替えるしかない場合もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・インク側とプリンター側の双方の接点部分(ICチップ)を拭き取って再度入れ直す
・電源を切りプリンターのコンセントを抜き6時間以上空けて再度試してみる
上記、試してみて改善しなければ本体に問題がある可能性があります。
ブラザーコールセンターまで連絡してください。
ブラザーコールセンター
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html
関連するQ&A
インクの検知ができない
インクの検知ができないと表示されます。 インクは純正のもので最近交換したばかりです。 何度かインクを抜き差しするとたまに検知されるのですが、すぐに検知できないと...
インクが検知されなくなった。
DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示...
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
インクが検知できません
DCP-j978nを使っています。 印刷しようとしたら、突然「インクを検知できません」の表示が出ました。 イエローのインクが少ない表示が出ていたので交換しました...
新品インクなのに「インクが検知できない」
brotherの複合機「MFC-J4510N」に、純正インク「LC113-4PK」を購入してインク交換をして、ヘッドクリーニングをしたら、「インクを検知できませ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。