このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/12 05:34
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J982N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【写真に等間隔で狭い茶色い縦線が印刷される。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows 10 Home 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 Buffalo WSR-2533DHPL-C 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】印刷された用紙に線(筋)が入ります|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10643
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
補足ありがとうございます。
プリンターが原因ではなくて良かったです。
原因は明白ですね。
excelというものは本来表計算ソフトであるため使い方としては完全に間違った方法です。
excelに貼り付けた時点で画質は劣りますし、その印刷で光沢紙を使用するなんてもったいない…。
フリーソフトですら探せばいくらでもあります。
下に例として載せておきます。
Print Album
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/printalbum/
レイアウトして印刷
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se404844.html
写真入り(小さい)の年賀状など、wordで作ってましたので
excelでも普通に写真ができると思っていました。
お恥ずかしい。
今まで、写真を印刷することはほぼなかったのですが
高齢となった母の写真を母の兄弟にと、慌てて作成してました。
光沢紙は勉強代ですね。
フリーソフトを教えていただき、大変助かりました。
頑張って作成したいと思います。
ありがとうございました。
2021/08/12 20:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqcategory.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype2=1059&pfs=1
などから
印刷された画像に規則的に線が出てしまうのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10012&faqid=faq00010058_011&pfs=1
みたいなのは見つけましたが線の方向が違いますね…
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10012&faqid=faq00012089_021&pfs=1
を参考に印刷品質チェックシートの印刷をして異常がないか?確認してみましょう。
印刷した罫線や文字がずれたり、二重にぶれたりします。(エンコーダーの清掃方法)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10012&faqid=faq00012096_011&pfs=1
エンコーダーの清掃をやってみるのはどうでしょうね。
早速のご回答、ありがとうございました。
もう少し捕捉します。
本来のexcelとしての使用ではなく、A4の「フジフィルム高級光沢紙」に
写真を複数印刷するために画像を並べて印刷しようとしています。
あとでカッターで切ります。
私の知識では、思うようなサイズに印刷するにはexcelしか思い浮かびません。
最初に回答いただいた方に捕捉しましたように
「保存」した直後に線が現れています。
これはどうにもならないのでしょうか?
2021/08/12 17:40
エンコーダの掃除、ズレの補正は試されましたか?
改善すると良いのですが…
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
【インクジェット プリンター】印刷位置の補正方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12482
早々のご回答、ありがとうございます。
質問の仕方がわからず、内容がタイトルのみとなっていてすみませんでした。
質問した後、再度見ていると不思議なことに気づきました。
画像は写真をスキャンしたものなのですが
保存した画像には線がないのに、excelに保存した画像には線があります。
これでは印刷時に線があるのも何となく納得です。
今、同じように操作をしてみたのですが
画像を挿入した際には線はありません。
ところが一旦保存をすると線が現れます。
この解決方法がわかれば良いのでは?と感じました。
2021/08/12 17:32
関連するQ&A
オフラインで印刷できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ローラーに紙が巻き付いていても印刷できてしまう
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【HL-...
カラー印刷に縦線がはいる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
縦方向の印刷ができない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
写真印刷が途中で止まる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...