このQ&Aは役に立ちましたか?
内かまの取り付けですか?以下ページをご参照ください。
内かまを外したときと同じ位置に外かま切欠部がきていることを確認し、内かまの凸部とバネを合わせて内かまを取り付けてください。
釜の掃除について
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=hf_f38lajp&c=jp&lang=ja&faqid=faqh00010010_000
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ブラザーミシンの内釜
ブラザーミシンELU54/ELU55シリーズの内釜はどこで購入できますか? あと、型番もあれば知りたいです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」について...
ELU5403の針板蓋ありませんか?
ミシンを譲ってもらったのですが、針板蓋がありません。古い機種のようでネットで探しても針板蓋の販売はありませんでした。針板蓋を販売しているところがあれば知りたいで...
針が内釜に当たる
【 CPS42 】 内釜を取り外して再度装着しましたが、針を降ろすと内釜に当たってしまうようです。 プーリーを回しても内釜は動かない状態ですが、これは内釜の取...
ボビン
HS101のミシンを使っていますがこれのボビンが見つかりません。どこでこうにゅうすればよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
ブラザーのミシンELU52シリーズについて
ELU52シリーズのブラザーのミシンを使っています。 糸通しレバーと針をさしている軸が真っ直ぐではなく、左にずれてしまっているため、針が下に降りた時にカマに当た...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。