このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/12 11:32
トナー交換したのにトナー交換ランプが消えず、点灯したまま印刷ができない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
それとトナーカートリッジの場合はマニュアルを参考にプリンタの電源を入れた状態でトナーカートリッジを交換しないとトナー残量が上手くリセットされず交換されたことを認識できない事があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
新品の純正トナーカートリッジに交換しましたか?
以下ページに従っても解決しない場合はブラザーコールセンターに連絡をお願いします。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=hll2330d&c=jp&lang=ja&faqid=faq00010210_006
関連するQ&A
HT-5450DN 印刷できなくなりました
HT-5450DN を3台使っているのですが、そのうち1台のトナー交換&エラーのランプが点灯して動かなくなりました。動いている他の2台のトナーとドラムユニットに...
HL5340D モノクロレーザープリンター
トナーを変えたばかりなのに、トナーランプが点灯します。 そうかといえば、用紙をいれてもペイパーランプがつき、どうしても印刷できません.是迄,苦労なく使えていたの...
HL2040が突然ストライキ、印字できません。
パソコンの印刷をHL2040に頼っていますが3日前から突然印刷ができなくなってしまいました。白い用紙のみが出てきます。 前回ドラムのオレンジ色のランプが点灯した...
トナー交換後のエラーについて
新しくトナーを好感しました(勿論純正)が、何か手順がまずかったのか トナーの黄色ランプは点灯したままでトナー交換を支持されてしまいます。 解決方法をご教示くださ...
突然印刷ができなくなりました。
HL-2240Dのレーザープリンターを使用しています。突然、印刷ができなくなりました。 pcからジョブがプリンタ―に行かない状態、そしてトナーが新しいのに、トナ...