このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/12 14:50
Wi-Fiのモデ厶を新しく交換したら、パソコンからの無線LANの印刷が出来なくなりました。パソコンからの操作方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/pc/lan/index.html
プリンターの機種名が書いて居ないので、CD-ROMがない方法です
※CD-ROMがない、または、使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください
後は画面の指示に従えば出来るかと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
マニュアルにそのあたりの記載はあるかと。
新しいネットワーク情報でプリンターと繋げなくてはなりません。
ブラザーホームページよりダウンロードし再インストールするのが手っ取り早いと思われます。。
・一旦、登録しているプリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
関連するQ&A
印刷ができなくなってしまいました。
ブラザーのPocket jet PJ-773を使っています。以前のiPadでは問題なく無線LANを繋いで印刷出来ていたんですが、最近iPadの第8世代に変えてか...
Wi-Fi変更したら、印刷されません。
教えて下さい。 Wi-Fiを変更したので、プリンターも設定しなおしたのですが、パソコンから印刷しようと思いいつも通りの操作をしたのですが、印刷されません。 プリ...
印刷できない
MFC-J980DN を使っています。Wi-Fiのルーターを交換したら、印刷できなくなりました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Wi-Fi印刷
DCP-J552Nです。 スマホからのWi-Fi印刷はできたのですが、パソコンからのWi-Fi印刷がどうすれば良いのか分かりません。 教えてください。 ※OK...
Wi-Fiで印刷
ブラザー MFC-J860DN を使用しています。Wi-Fi環境にあります。 パソコンはノートパソコンですが、印刷のたびにファックスのところに持ってきて usb...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。