このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/13 13:46
本体の液晶画面に「プリント出来ません。50」という表示と、オレンジ色の「❣」が点滅して電源オフ出来ません。どうすればよいか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
重複投稿されていませんか?
50
紙づまりなどが原因で、記録機能が正常に動作しません。
1. つまった記録紙の破片を取り除く
2. エンコーダの汚れを拭く
電源ボタン長押しでも電源が切れませんか?
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでみてください。
「〇〇できません XX」の場合はほぼ修理となる可能性が高いです。
「印刷できません XX」 「スキャンできません XX」 「初期化できません XX」 「クリーニングできません XX」 「子機使用できませんXX」 という表示が出て、機械が使えません。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp385c&faqid=faq00010753_007
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリント中に突然止まりました
FAX受信中にプリント中の表示で止まっています。電源の長押しで切ることもできません。どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
プリント中に突然止まりました
FAX受信中に突然止まり、プリント中の表示のままです。電源長押しで切ることもできません。そのようにしたらよろしいでしょうか。教えてください。よろしくお願いします...
pcに接続しているがプリント出来ません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 d...
HL-L2365DW UsersMode表示
HL-L2365DWを使用しています。液晶画面にUsers Modeと表示され印刷出来なくなりました。電源ボタンを長押ししてもオフになりません。他のボタンを押し...
DCP-J582Nがプリントできない
DCP-J582Nを使用していますが、急に紙つまりの指示がタッチパネルに出て解除の操作をしますが、紙つまりは有りませんので操作後に電源をOFFにしたいのですがO...