このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/14 17:04
MFC-J738DNがルーターと繋がらなくなって、SSIDとネットワークキーを入力してもアクセスポイントと暗号化方式を変更してください、となります。解決方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ドライバーのアンインストールする
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00010071_002
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j5630/wlan_jp/pc/lan/index.html
CD-ROMが使えませんので
※CD-ROMがない、または、使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください
「あとは画面の指示に従えば出来るかと」
出来なければ↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00010105_038
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
こちらですね。
操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00012601_026
をやっても繋がらないのでしょうか?
https://okwave.jp/qa/q9912731.html
でも回答しましたがプリンタ本体の操作パネルで全設定リセットをして初期設定からやり直して見るのはどうでしょうね。
またルーターのWeb設定画面を開いて無線LANの暗号化がWPA3のみになっている様ならWPA2に変更してみるとか。
急にWifiが拾えなくなる(Passwordが合っているのに間違っている)理由としては
・熱がこもる場所に無線LANルーターを置いている
・無線LANルーターの不具合(再起動しましたか?ファームウェアの更新しましたか?)
・プリンターの不具合(再起動しましたか?)
・電波障害(近くに電波を遮るもの、電波を発しているものはありませんか?)
・無線LANルーターから遠い(電波の強度は足りてますか?)
・無線LANルーターへの接続台数が上限を超えている(無線LANは接続可能台数の制限があります)
・無線LANの環境や設定が変わった(無線LANルーターの管理画面で設定を確認してください)
が、挙げられます。
お心当たりがある場合はそれを解消し、再チャレンジしてみてください。
まず、無線LANルーターの問題であると思いますので無線LANが正常かどうかを確認してください。
関連するQ&A
無線LAN設定
MFC-J738DNを使い始めましたが、WiFi接続をしても数時間で切れてしまいます。 その都度SSIDとネットワークキーを入力し直す作業が必要で疲弊しています...
MFC J837DN ネットワークキーがわからない
MFC J837DN ネットワークキーがわからない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
WiFi接続がわからない
MFCーJ997DN WiFiの接続がわかりません。パソコンとも接続がわかりません。ネットワークキー間違ってるみたいです。ネットワークキーもわかりません。教えて...
ルーターを変えたらPCから印刷ができなくなった!
MFC-J730DNを使用しています。この4月にソフトバンクからドコモに光ごと変えました。 それまではとても調子よく動いてくれていましたが、ルーターを変える時に...
ルータを追加したらパソコンから印刷出来なくなった
MFC-J738DNを購入して、ルータBuffaloを追加したら、パソコンから印刷出来なくなった ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。