このQ&Aは役に立ちましたか?
新しいパソコンでWiFi接続できない
2021/08/15 22:04
- CDを入れて、Wi-Fi接続しようとしても設定できません。
- 新しく購入したパソコンでWi-Fi接続ができない問題について相談します。
- DCP J952Nという製品名のパソコンでWi-Fi接続ができない状況です。プリンターのWi-Fiボタンを押しても設定ができません。
パソコンを新しく購入したところ、WiFiできない
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
DCP J952N
【 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 CDを入れて、wifi 接続しようとしているが、プランターのWi-Fiのボタンを押しても、設定できない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
む
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 eo ひかり多機能ルーター 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ ネットワーク接続できない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13077
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
使用されているプリンター(DCP J952N)の無線LANの仕様が、
IEEE802.11b/g/n のため、使用される端末側がWindows10で使用されるワイヤレス(wi-fiによる接続時)のセキュリティ設定(WPAなんたらと言う設定です)の違いとプリンターで使用されるセキュリティ設定の違いによりWindows10によって、接続されない事が有ります。
そのため、誰にでも対応できるのが「プリンターを有線(LANケーブル)による接続する。」になります。
出来る出来ないの確認は、室内環境(ルーターからプリンターまで、LANケーブル設置が可能か?)もありますが、使用されている「eo ひかり多機能ルーター」の背面にあるLANポートの空き状況の確認も必要です。
もし、空きが有る状態でプリンターまでLANケーブルを這わせる事が可能でしたら、LANケーブルで接続してみてください。
この場合、端末側がWi-Fi接続でも有線接続のどちらでも良いです。
端末が「eo ひかり多機能ルーター」を通して該当のプリンターを探しに行きますので、後は、最新ドライバをインストールする事で印刷が可能になります。
プリンターのWi-FiをIEEE802.11b/g/n以外のacにするのは、やってやれない事はないのですが、プリンターのファームウェアが対応していないため、物理的に無線LANカードを取り換えても設定が出来ないので、結果的に繋がらないままになります。
プリンターの故障ではないので、プリンターはそのまま使えます。
ご参考にどうぞ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、
CDでのインストールを使用せず、ドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
・一旦、DCP-J952Nのプリンタードライバーをアンインストール(ここ大事)してプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここも大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
から
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&os=10013&dlid=dlf013927_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れてドライバを入れ直してみましょう。
操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012601_009
みたいに手動で接続を試みるような手もあります。