このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/16 09:50
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J973N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 無線LANに接続できない。 楽天ひかりに回線を変更し、モデム・ルーターを変更。その後、プリンターに暗号化キーを入力すると接続できず、「本機未対応の認証/暗号化方式です。・・・」と記載された用紙がプリンターから出る。そのほか、WPAやWPA2等の記載あるが理解できず。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
こちらですね。
使用しているルーターの型番を調べて書いた方が良いかも。
型番がわかればマニュアルをメーカーのサイトなどから見つけることができるので言われている暗号化のWPA3などの設定方法もわかると思うので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j572/wlan_jp/pc/lan/index.html
CD-ROMが使えません
※CD-ROMがない、または、使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください
↓
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
画面の指示に従えば出来るかと思います
以下、必要なら
設定のリセット
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010105_038
ドライバーのアンインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010105_038
無線LANルーターの型式がわからないため、推測になりますが、
おそらく無線LANルーターの設定で解決の可能性がありますので、
一度、無線LANルーターに問い合わせされてはいかがでしょうか?
プリンターに暗号化キーを入力する時に、楽天ひかりのSSIDを選んでいることを確認してみて下さい。また、できれば、楽天ひかりのSSID(Wi-Fi)に、パソコンを接続できることを確認し、事前に、楽天ひかりが使えていることを確認しておいて下さい。
「本機未対応の認証/暗号化方式です。・・・」であるなら、wifiの暗号化方式を変えるか、対応したプリンターに買い替えるかでしょう。
関連するQ&A
突然無線LANに接続できなくなりました
HL-L2375DWを使っています。従来無線LANに接続して使用していましたが、ある日突然プリンタがオフラインとなってしまったので、家の中の無線LANルーターを...
無線LANが接続失敗する理由 ブラザー
■製品名を記入してください。 【ブラザー MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【部屋で使用しているWi-Fiを利用し、この複合機...
プリンターを無線RANに接続できません
DCP-J988Nを使っています。 一か月半ぶりにプリンターを使おうとしたら無線LANとの接続が切れており、再接続しようとしましたが何をしても接続できません。 ...
WIFI接続できなくなりました
購入してしばらくはパソコンのデータを印刷しようとして、 印刷ボタンを押したら、 プリンターが勝手に作動して印刷を開始していました。 ある時から、 同じ事をしよ...
無線LAN接続ができない
プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。