このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/17 16:07
DCP-J952Nを使用しています。ルータを替えたのですが、接続がパソコンとできなくなって困っています。
ルータは5Gでなく2.4Gで接続しています。
パソコンを経由しなければ、かんたん接続にてプリンタ側での操作でルータとの接続はできていて、印刷Connection OKが印字されます。ルータを替える前はパソコンからの印刷も出来ていたのですが、いろいろ調べてみても原因が分かりません。
ちなみにプリンタのケーブルは持ってないので、今のところ直接つなぐことはできません。
以上、解決策があればご教授お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012601_009
↑ 接続設定迄で印刷出来ますか
ドライバーのインストールするのであればドライバーのアンインストールしてからです
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj957n&faqid=faq00010071_001
CD-ROMが使えません
「フルパッケージダウンロード【推奨】」をダウンロードしてご利用ください。
以下、注意事項も読んで下さい
2021/08/17 18:36
USBを探し出してきて直接つなぎ、何とか接続できました。ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
古いプリンタなので、難しいかも知れません。ルータを元の物に戻せる場合は戻してみて下さい。
2021/08/17 18:38
ありがとうございました。
2021/08/17 18:36
USBを探し出してきて直接つなぎ、何とか接続できました。ありがとうございました。
たぶんルータを変えたことで、パソコンやプリンタに割り当たるIPアドレスが変わったんじゃないかと思います。(ルータ機種を何から何に変えたのか教えてもらえればはっきりしますが。)
例えば以前、パソコンに 192.168.0.10、プリンタに192.168.0.20が割り当たっていたとして。
新しいルータに変えた結果、パソコンに 192.168.99.10 とプリンタに192.168.99.30みたいに割り当たったような場合。
パソコンとプリンタのIPは変わったけども、「パソコン上のプリンタIP登録」は192.168.0.20 のままであるため、プリンタが見つからなくなってしまった、ということではないかと。
これの解決法にはいくつかあります。
(1)ルータの設定変更から、ローカルIPおよび、DHCP配布IPを、前ルータと同じものにします。
または
(2)パソコンのプリンタIP登録を、プリンタのプロパティ→ポート→使用中ポートの詳細、から、現在のIPアドレスに変更します。
または
(3)パソコンのプリンタ登録を一度削除し、はじめからやり直します。
まあ、(3)が一番簡単なんじゃないかと思います。
プリンタのインストーラ起動して、そのまま[次へ]、[次へ]、と進めれば、新しいIPアドレスでプリンタ登録が完了しますから。
2021/08/17 18:39
ありがとうございました。
2021/08/17 16:50
ご回答ありがとうございます。ELECOM WRC-2533GHからIODATA-03c1fcに変更しました。ちなみに(3)はすでに行いました。
替えたルーターの2.4GのSSIDにパソコンを接続してみてください。
2021/08/17 16:19
はい。それは上記にも書いておりますが、すでに行っています。ちなみにパソコンも2.4Gで接続しています。
まず、プリンター本体のネットワーク初期化を実行してから以下をお試しください。
・一旦、DCP-J952Nのプリンタードライバーをアンインストール(ここ大事)してプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここも大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n
2021/08/17 18:39
ありがとうございました。
2021/08/17 18:37
USBを探し出してきて直接つなぎ、何とか接続できました。ありがとうございました。
関連するQ&A
無線LAN接続ができない
当方、ブラザー社製 DCP-J940Nのユーザーです。 無線LANで、プリンタを使っていましたが、ある日突然使えなくなりました。 セキュリティソフトを一旦外し...
プリンターを有線LANで接続できません
ブラザープリンター「DCP-J957N」をUSBでパソコンに接続して使っています。有線LAN接続にしたくてDCP-J957NをLANケーブルでルーターに接続しま...
無線LANの設定が出来ません
DCPーJ552Nを使用しています。自宅のWi-Fi経由で、パソコンから印刷したいのですが、 どうしても設定が出来ません。 ------------------...
無線LAN接続ができない
プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィ...
LAN接続されたプリンターから印刷できない
DCP-J963Nを有線LAN(ハブ経由)にて接続しています。 ハブには、ディスクトップパソコンとノートパソコンが、接続されています。 ディスクトップからの印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/17 18:38
ありがとうございました。