このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンの画面上や、本製品の液晶パネルに、「初期化できません 46」、「印刷できません 46」、「クリーニングできません 46」と表示される場合は、クリーニング時に排出される廃インクを吸収する廃インク吸収パッドのインク吸収量が限界に達しています。
このメッセージが表示された場合は、廃インク吸収パッドの交換が必要ですが、この製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了しているので残念ながら買い替えとなります。
「初期化できません 46」、「印刷できません 46」、「クリーニングできません 46」と表示され、複合機が使えません。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfc495cn&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012075_006
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2009年9月販売モデル 2015年10月1日で修理対応が終了
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc495cn
寿命による劣化故障と判断した方が良さそうに思います 機械的な故障が発生した可能性が高そう
コンセント抜きで10分程度待てばエラー情報がリセットされます
通電起動 ウォーミングアップ作業(各部の動作チェック)でエラーが再発する場合は故障と判断して良いと思います
関連するQ&A
MFC-490CN クリーニングできません
MFC-490CN使用してますがクリーニングできません46のメッセージが出て印刷できなくなりました。 クリーニングパッドが限界値なので交換が必要らしいので修理代...
MFC-6490CN
MFC-6490CNを愛用してましたが、印刷時にガチッといって給紙されなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-5890CN エラーメッセージ7A
インクジェットプリンターMFC-5890CN ヘッドクリーニングを繰り返し止まってしまう。 エラーメッセージ 7Aクリーニングできません。 ※OKWAVEよ...
MFC-6490CNが無線印刷できない
mfc-6490CN を使っていますが先日プロバイダーOCN~ソフトバンクに変更したら印刷できなくなりました プリンターはWi-Fi接続のマーク出ているのですが...
mfc-6490cnでプリント
mfc-6490cnでプリントしようとするとプリンターエラーのメッセージが出ます ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。