このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 18:00
DCP-973N
プリンターがインクを認識してくれません。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・インク装着方向、正しい色が装着されているか確認。
・純正の新品のインクもしくはインク残量があるものを取り付けているか
確認。
・型番が正しいか確認
・互換性インクだと一発で認識してくれない可能性があるので
何度か装着して認識を試みる、NGなら純正に変える。
・それでも認識しない場合はヘッドクリーニングを試す。
修理点検に出す、買い替える等の措置を取る。
このQ&Aは役に立ちましたか?
よもや純正品ではないということはないでしょうね。
トラブルシューティング手順です
全インクカートリッジを外す
電源コードを外す
5分から10分放置
電源を入れる
一つずつインクを入れて認識する事を確認
それでもダメな場合は認識しない色のインクの本体側の詰まりか、インクが無いという事になるかと思います
お試し下さい
https://www.gokanink-value.net/printer_error/brother_error.html
参考になるかもしれません。
インクをセットするところの中をよくみて、金色の端子が折れていたら、それはそれでだめになっていますが、、、
関連するQ&A
インクを認識しない
インクがないとメッセージが出たので、インクを取り替えたのに認識しません。電源を入れ直したり、インクを入れ直したりしたのに変わりません。 DCP-J952N です...
インクカートリッジ認識しない!
DCP-J978N、先ほどインクカートリッジを交換したところ、すべてのインクカートリッジを認識しなくなりました。入れなおしても認識しません。助けてください。 ...
プリンタインクを認識しなくなりました
プリンタDCP-J4215Nを使用しております。 インク交換で間違えて違う種類の色のインクを抜いてしまい、再度差し込んだのですが、『インク容量不足』とのことで認...
インク認識できません
インクジェットプリンター複合機DCP-J983Nのインク交換について教えて下さい 新品の状態からインクの識別できません とモニターに表示されもう一度入れ直すと正...
インク代ですけど。
私はDCP-J567Nのプリンターを使ってます。が、インク代ってなんでこんなに高いんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。