このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 19:56
先ほどは早速質問に回答いだだきありがとうございました。ソフトをダウンロードして、印刷しようとしたが、印刷画面になると保存ボタンよりでないので印刷が出来なくなった。何が原因なのでしょう?宜しければアドバイスをおねがいします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、こちらの質問
https://okwave.jp/qa/q9913899.html
印刷の伝達時間が遅い ですね。
新たに質問するより、
iyonohanamukoさんの解答に補足で状況を説明がiyonohanamukoさんに伝わります。
>印刷画面になると保存ボタンよりでないので印刷が出来なくなった。
使用されいるソフトが不明です。
Windows 基本ソフト「メモ帳」で試し状況を説明してはいかがでしょう。
画面をWindows10基本機能 切り取り&スクラッチ で切り取り
https://www.pasoble.jp/windows/10/screen-sketch.html
質問に添付が可能です。
残念ながら補足に画像の添付機能は無く新たに質問ですね。
新に質問をし、補足に新たな質問のURLを付けると良いと思います。
>ソフトをダウンロードして、印刷しようとしたが・・・
プリンタードライバーを削除し
フルパッケージをダウンロードされインストールしたのなら
インストールが上手くいかなかったと思われます。
プリンターのネットワークの設定値のリセットしてから
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9977
ダウンロードしたフルパッケージをインストールが良いでしょう。
元々ルーターがあり、wifi(無線LAN)ルーターを追加されているならそれが印刷の伝達時間が遅い原因の場合があります。
参考URL
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1139799.html
こちらも
https://cloud-work.jp/trouble/shooting/wifirouter/
追加したwifi(無線LAN)ルーターを「ブリッジ」または「AP=アクセスポイント」に切り替えたら
プリンタードライバーを削除し
プリンターのネットワークの設定値のリセットしてから
ダウンロードしたフルパッケージをインストール です。
お節介ついでに
パソコンでの利用ならUSBケーブルでの接続の方がトラブルは少ないです。
有線LAN と USBケーブルの接続両方のプリンタードライバーをインストールしています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターの選択がPDFへの書出しになっているのでは?
プリンター名のドロップダウンで正しい物を選べば解決だと思います。
関連するQ&A
年賀状が印刷できない
Brotherのホームページから妖怪ウオッチのテンプレートをダウンロードし、写真、住所などを記載して一旦保存して、ためし印刷をしようと思いましたができずです。 ...
ダウンロード 印刷
DCP-J540N を使っているのですが、ダウンロードし印刷したいのですが、ダウンロード画面と印刷プレビューが違ってくるのですが、どうすればいいのですか。 ※...
印刷画面の余白
印刷画面の余白が上と下が違い傾いて印刷される ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷設定画面が出ない
印刷設定画面が出ないのでドライバーをアンインストールして再インストールしたけどまだ印刷設定画面が表示されません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
印刷を中止しますの画面から動かない
紙がつまってしまい、全て抜いたのですが、印刷を中止しますの画面から切り替わらない。 電源もオフできない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...