このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/19 18:13
複合機・MFC-8520DNを使用中です。電源を入れると、「カバーが開いています」というエラーメッセージが出ます。実際には、どこのカバーも開いていないのに、です。
「バックカバーを開けて紙が詰まっている場合は取り除き、定着ユニットのカバーを閉じてから、スタートボタンを押してください。」という表示が流れますが、バックカバーを開けてももちろん紙詰まりなどなく、カバーを閉じても、スタートボタンを押してもエラーメッセージが消えません。
パソコンから指示するとスキャンはできます。しかし、文書の印刷はできません。故障でしょうか?
大変困っています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc8520dn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/04/01)
となっているのでセンサー異常等で修理が必要な場合も修理自体が出来ないので買い替えとなるかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
再度、ご案内しますが以下ページの最後に解決することができなければ
ブラザーコールセンターに問い合わせくださいとあります。
残念ですが、カバーが開いていると判断するセンサーが故障している可能性があるため修理もしくは買い替えとなると思います。
解決しない場合はコールセンターへお問い合わせください
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/contact/mail/index.aspx?prod=mfc8520dn
下記ページを参照し、一度確認願います。
「カバーが開いています」 と表示されました。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc8520dn&faqid=faq00010304_015
ありがとうございます。この作業はやったんですが、紙もないのに紙詰まりです、となるんです。もちろん、紙詰まりはないので、取り除けませんし、バックカバーを閉じてスタートボタンを押しても、エラーメッセージは消えません(泣)。
2021/08/19 19:48
関連するQ&A
Brother MFC-8520DN
Brother MFC-8520DN というプリンターを使用しています。 印刷結果が悪く(文字のぶれ、しわ、紙の折れ)、 ここ最近では定着ユニットの部分で紙詰ま...
MFC-J830DN
MFC-J830DN使用しています。紙詰まりしていないのですが、繰返し用紙詰まりA:内部/前面のエラーがでてしまいます。なにか対処法ありますか? ※OKWAV...
MFC-8380DN
MFC-8380DNを使用していますが、1枚目はほとんどといっていいくらい後ろの部分で紙詰まりします。 これを取り除いてコピー乃至プリントすると2枚目からは順調...
MFC-760DN しつこいドラムエラー
MFC-760DN 複合機を使用しています。 ドラムエラーの表示が何度もでてとても困っています。 ドラムについているグリーンの摘みでクリーニングしても 一枚印刷...
MFC-J998DN紙詰まり
MFC-J998DNを使用しておりますが、以前より紙詰まりがひどく、今現在1枚の印刷に10回も紙詰まりしている状態です。何か改善方法はございますでしょうか ※...