このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/20 16:35
DCP-J963Nを使っています。インクカートリッジ(純正)を使用していますが、可倒式カバーを開けると、インクでカートリッジレールがびしょびしょになっています。掃除をするのですが交換の都度同じ状況です。抜本的な対策はどうしたらよいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
修理か買い換えでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インクカートリッジが取り出せない
DCP-J963Nを使っています。純正のインクカートリッジ(イエロー)を取り換えましたが、「検知されません」と出ています。しかし新しいカートリッジが、上のレバー...
インクを検知できません
DCP-J525Nを使っています。「インクがありません」とのエラーメッセージが出たため、新しい純正インクをセット。手順に従い、古いカートリッジを外してフタを閉め...
インクカートリッジについて
DCP-J940N-B/Wのプリンターを購入しました。 インクカートリッジは、純正の方がやはり良いのでしょうか? 互換のインクカートリッジは安価で助かるのです...
インクを検知できません
DCP-J963Nでインク切れのため、純正マゼンタインクカートリッジを交換したが、”インクを検知できません”の表示が出る。何度入れなおしても、コンセントを抜いて...
インク交換
DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換して...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。