このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/20 17:51
DCP=J925Nを使っているのですが、黄色だけ印刷できません。プリンタ本体のメニューから「インク」→テスト印刷してみると、黄色だけ何も印刷されないか、四角いブロックのうちほんの数個緑色だったりする色が3~4つだけかろうじて出たりする感じです。
本体のヘッドクリーニングを何回もやっても同じで、インク残量もあります。インクも新しいものにかえてもだめです。
どうしたらいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
とあるように修理が必要な場合は買い替えとなります。
他の方が回答されていますが
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&ftype3=10012&faqid=faq53100017_006
ヘッドクリーニングを5回行なっても、印刷品質チェックシートに改善がない場合は、インクカートリッジが正しく取り付けられているかを確認してください。
それでも改善しない場合は、ブラザーコールセンターにご連絡ください。
とあるように5回繰り返してもダメならプリンタの寿命と割り切って新しいプリンタを買った方が手っ取り早いですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どのくらいの期間、どういう環境にさらされていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
改善の見込みがなければ残念ですが修理または買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
2021/08/20 18:45
迅速かつ丁寧なご回答ありがとうございます!!早速試してみます。本当にありがとうございました。
関連するQ&A
DCP-J973N 黄色が印刷できない
DCP-J973Nのカラー印刷で黄色が緑色で印刷されます。他の色は問題ありません。本体リセットやクリーニングをしても全くだめでした。どのような解決方法があるので...
黄色だけ印刷出来ません
機種はMFC -935CDN2です。 黄色だけインクが正常に出ません。 念の為インクカートリッジを交換して、十数回程度クリーニングを行なっているのですが、テスト...
印刷不良
モノクロ印刷が出来ない ヘッドクリーニング後のテストプリントも黒色が出ません 機種はDCP-J4215Nです。何度やっても解決できません。インク残量は十分に ...
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません。本体のヘッドがつまったりしているのでしょう?機種はmfc-j73dnです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
印刷色がおかしい
DCP-J988Nを使用しています。 黄色のインクを入れてあるのですが、テスト印刷すると緑になります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/24 21:17
丁寧なご回答ありがとうございました。前のご教授頂いた方同様教えて頂いたヘッドクリーニングの方法を試してみましたが、やはりダメそうなので、買い替えを検討してみようかとと思います。ありがとうございました!