このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/23 12:28
MFC-J70D
ですが上記エラーメールが出ます。
治すことはできますでしょうか?
お手数おかけいたしますが宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカー修理になると思います
メーカーに確認してからですね
一応ユーザー修理の可不可を確認
このQ&Aは役に立ちましたか?
メーカ修理
廃インク吸収パッドが一杯になってしまった場合、基本的にはメーカー修理で廃インク吸収パッドを交換してもらう必要があります。
ただ、MFC-J700D(70Dではなく700Dですよね?)の場合、2017年3月31日でメーカーの修理対応が終了してしまっています。
参考 https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.aspx
2010年秋発売のモデルですから、既に発売後約11年が経過したモデルとなります。残念ながら「寿命」ということで買い替えを検討される以外に解決策はありません。
以上、ご参考まで。
その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。しかし、修理可能期間の製品ではありませんので買い替えとなります。
MFC-J700D?
直せるかどうかですね?
プリンター買い換えを検討する。
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9878197
関連するQ&A
MFC-J700D の 廃インク吸収パット満杯です
MFC-J700D の 廃インク吸収パット満杯です の表示が出たので 吸収パットを交換しました MFC-J700D の 廃インク吸収パット満杯です の 表示...
インクが使えますか?
MFC-J700Dが故障したので、MFC-J738DNに買換えました。MFC-J700D用の新品のインクが多数残っているのですが、MFC-J738DNで使えない...
廃インク吸収バット満杯とでます。
MFC-J825Nを使っています。 廃インク吸収バット満杯とでます。 どのようにすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
廃インク吸収パット満杯です
■製品名を記入してください。 【 ブラザーMFC-J4510n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
インク吸収パッドが満杯です
MFC-J4910CDW を使用しています。突然 【インク吸収パッドが満杯です】というメッセージが出たのですが、どうすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEよ...