このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/23 13:39
インクを交換しても何度もインクを入れなおししてくださいとメッセージがでてクリーニングも出来ません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
インクカートリッジにあるICチップが搭載された端子がありますがそれが接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
プリンタの型番はわからないので何とも言えませんが古いプリンタだと既に修理が出来ない事があるのでその場合は買い替えとなります。
修理可能だとしても通常の1年保証が切れている場合は有償修理となり結構な費用が掛かるので買い替えも視野に入るかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
説明書の通りに操作してできなかったらプリンタ故障を疑う。
関連するQ&A
インクを交換したが
MFC670CDですがインクを交換したのですが印刷品質テストをやり、クリーニングも何回もしましたがイエローだけが何もうつりません。クリーニングを5回ほどしました...
2時間経ってからのインクカートリッジ交換
インク交換時、古いインクカートリッジを本体から取り外してから2時間後に新品のインクカートリッジを差し込んだら、交換したインクの色が出なくなりました。乾燥して詰ま...
インク交換直後にインクがないと表示される
MFC-J5820DNを使用しています。黒が印刷できなくなったのでクリーニングを何度かしました。その後新品の純正品インクに交換したのに、すぐにインクがありません...
インク交換
MFCJ6983CDWのインク交換をしたところ、黄色のみインクを認識せず、インク交換のメッセージが出たままです。インクは純正品で、青 黄 黒の3色同時に交換しま...
インクの交換
DCP-J952Nを使用しています。 インクカートリッジを交換しましたが、何回入れ替えても検知できませんとメッセージが出ます。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...