このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/25 11:54
MFC-7460DNの印刷汚れ(帯状縦黒線)が解消できません。
「Q&Aに従ってドラム清掃」「トナーとドラム両方を新品に交換」は、既に試しました。他の対処方法はありませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
試されたことでも解決に至らなかったのならば、
定着ユニットが汚れている可能性があります。 このような場合は、修理が必要かもしれませんが、ブラザーコールセンターまでお問い合わせください。
印刷されたページに、黒い縦線が出ます。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc7460dn&faqid=faq00010006_027#supplies
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-9120です。印刷面に汚れが出ます。
MFC-9120です。印刷すると汚れが出ます。印刷データと同じものが、少しズレて、うすく印刷されています。ドラム清掃等してみたのですが、今度は一面に縦の線が入る...
MFC-7460DN印刷面の汚れについて
MFC-7460DNを使用してます。A4縦使いで紙面2/5くらいの位置に9.5cm間隔で2ミリほどのドットが連続的に現れます。pcからの出力でも出ますのでトナー...
MFC-8520DNの印刷不良について
MFC-8520DNを使っています。 突然、印刷が薄くなり(濃淡が斑状に出ています)、トナー交換したところ全く症状が改善されませんでした。 これはドラム交換する...
Brother MFC-8520DN
Brother MFC-8520DN というプリンターを使用しています。 印刷結果が悪く(文字のぶれ、しわ、紙の折れ)、 ここ最近では定着ユニットの部分で紙詰ま...
印刷全体に薄黒い汚れがつく
HL-L8360CDWを使用しています。トナーを交換したら、印刷全体に薄黒い汚れが付くようになってしまいました。スキャナーウインドの清掃、コロナワイヤーの清掃等...