このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/26 19:19
DCP-J987Nを使っています。
3ページ分印刷しようとすると、
1枚も出来なかったり、四分の一だけ印刷してエラーになってしまったりします。
解決方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
その影響かどうかはわかりかねますが、
・一旦、DCP-J987Nのプリンタードライバーをアンインストール(ここ大事)してプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここも大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷できません44
DCP-J987Nを使用しています。印刷できませんエラーコード44が出ています。電源切って暫く待っても同じく全く印刷できません。解決方法はありますでしょうか? ...
PDF印刷でエラーになります。
DCP-J982Nを使用しています。PDFを印刷すると数ページ印刷してエラーになり1ページ目から印刷が始まります。どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いいたし...
印刷できない
DCP-J988Nを使ってます。パソコンで印刷のページ設定をしても違うページが印刷されてしまいます。なぜでしょう。 それを繰り返していたら、印刷ができなくなりま...
印刷の汚れ
DCP-J940Nを使てます。数ページを印刷すると最初の2,3枚が黒く汚れます。きれいに印刷するにはどうしたらよろしいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「...
初期設定中の印刷がされず進みません。
DCP-J987Nの初期設定中に「印刷できません 50」となり、なんど確認しても紙詰まりはなく、そのエラーを繰り返し進みません。解決方法をお教えください。 ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。