このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷機のインク検知不良 ブラックのみ印刷する方法はある?
2021/08/27 09:31
- インクを検知しなくなり、高いインクを変えたばかりですが、取り急ぎ黒だけ使えれば何とかなるのですが、カラーインクがダメでも、ブラックだけ印刷できる方法はないですか?
- 急ぎ印刷したいものがあるが、購入するにしても今日の今日は無理なので、ブラックだけでも印刷できる方法を知りたい。
- ブラザー製品のインク検知不良により、カラーインクが使えないが、ブラックだけでも印刷できないか悩んでいます。
インク検知不良 黒だけでも印刷したい
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【MFC-J6970CDW 】
■PCのOS【Windows10 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【有線 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【インクを検知しなくなり、昨日もここで教えて頂いたことをいろいろ試してみましたが、ダメでした。昨年9月で修理対応が終わっています。高いインクを変えたばかりですし、取り急ぎ黒だけ使えれば何とかなるのですが、ブラックのみの印刷指定をしても、動きません。カラ-インクがだめでも、ブラックだけ印刷できる方法はないですか?
急ぎ印刷したいものがあるのですが・・・購入するにしても、今日の今日は無理なんです。
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。