このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/28 13:28
お店でMFC-J738DNを使っています。
ボイスワープで携帯に転送をしていたのですが、急にできなくなり、NTTに電話しても本体の設定だと言われ、何も触ってないのにな、と思いながらも設定あれこれしてみるのですが、うまくいきません。
おわかりの方いらっしゃれば教えていただけたらありがたいです!
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
toaemama さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、toaemama さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもtoaemamaさんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
MFC-J738DNを接続しているという事は、もしかして、電話番号が「電話用」と「FAX用」と、同じ番号で共用していませんか?
同じ番号で共用しているならば、ボイスワープなどの転送電話を始め、FAXの自動受信や、ナンバーディスプレイの表示不能などの、転送不能や着信不能になったり、それらが相互に影響をし合ったりします。
NTT東・西に回答は、おそらく、MFC-J738DNの応答メッセージの設定か、または、FAX応答の呼出音の回数(または呼出時間)のこととおもいますが、これも前記の相互に影響します。
● 回避方法は、「電話用」と「FAX用」と、同じ番号ならば、別々の番号をお勧めします。
もし、NTT東・西のひかり電話なら、追加番号(使用料110円・工事費別)をお勧めします。
NTT東日本、追加番号サービス「マイナンバー」
https://flets.com/hikaridenwa/service/option.html
NTT西日本、追加番号
https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/service/
● 別々の番号に出来ないにらば、電話優先/ボイスワープ優先ならば、FAXは手動受信に設定して「手動受信」専用で使うしかありません。
電話番号が「電話用」と「FAX用」と、同じ番号で共用では無く、別々でお使いならば、私の回答は無視してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下設定は試されたでしょうか?また、機器類の再起動はされましたか?
NTTボイスワープご利用時の注意点
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00012201_001
2021/08/28 22:56
ご親切に教えてくださりありがとうございました。
試してみたのですが、うまくいかず、でももう一度試してみます!ありがとうございます!!
関連するQ&A
電話、FAX一回線のNTTボイスワープ
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ボイスワープの設定について
■製品名を記入してください。 【 mfc-j710d 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ボイスワープ
■製品名を記入してください。 【 MFC-980DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ボイスワープが使えません
■製品名を記入してください。 【MFC-J827DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
ボイスワープの導入
■製品名を記入してください。 【MFC-J738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/08/28 22:54
ありがとうございます!!
おっしゃる通り、番号が、一つです。
別番号を設けることはできないので、FAXの手動受信というものをできるように、明日確認してみます!
ご親切に本当にありがとうございました!