このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/04 17:55
DCP-J1200Nを本日購入しました。かんたん設置ガイドに従い付属のスターターインクカートリッジを取り付けると、自動で印刷品質チェックシートが印刷されるようですが、いつまで経っても始まりません。
LED表示的にはインクカートリッジなし、もしくは検知できないに当てはまるのですがインクを何度差し直しても改善しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>DCP-J1200Nを本日購入しました。
であれば初期不良の可能性もあるので購入したところに相談した方が良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
1.インクカートリッジをすべて取り外す
2.プリンターの電源をオフしてコンセントも抜く
3.しばらく時間(5~10分)を置いたのち、電源を入れ、最初にブラックカートリッジをゆっくり、できるだけ平行に入れる
4.ブラック以外のインクをゆっくり、できるだけ平行に入れる(順不同)
5.プリンターがインクを認識
ICチップが搭載されたインクカートリッジでしたらこうすることによってプリンターの認識機能がリセットされ、ICチップが1つずつプリンターに読み込まれていくのでインクが認識される可能性が高くなります。これで解決しない場合は、ICチップの端子部分やプリンター側の接点部分を拭き取り、再度挑戦。それでも解決しないのであれば、インクのICチップ自体、もしくはプリンターのICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので、保証対応してもらう必要がありますね。
関連するQ&A
購入したDCP-J526Nの印刷が全くできない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J526N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
【DCP -J567N】印刷品質について
■製品名を記入してください。 【DCP -J567N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【以前までWindows のパソコンでDCP -J567Nを利用...
DCP-J978N
■製品名を記入してください。 【DCP-J978N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【インクを検知できません】 とのエラーが表示されます。 これまで、...
印刷の擦れなど (DCP-J582N)
DCP-J582Nを使っています。今朝から急に印刷の擦れや一部印刷されない、筋がでてその部分あ白い線として印刷されない現象です。印刷品質チェックシートで確認して...
DCP-J4210N 印刷されないで
DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。