このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/07 16:30
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【MFC-J6983CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プリンターをネット環境の無いところに移動し、USBケーブルでパソコンにつないでファイルを印刷しようとしたところ、エラーとなった。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【USBケーブル】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】ルーターモデムを変更したら無線LANに接続できません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10316
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーQ&A USB接続に変更する場合 を参考に
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&faqid=faq00012584_007#USB
注意:MFC-J6983CDWの電源を切った状態で始め
インストール画面の指示で電源を入れます。
ついでに
また、元のwifi接続の環境で利用されるなら
現在のwifi接続のドライバー名 「wifi」
インストールしたUSB接続のドライバー名に「USB」
を追加して使い分けをおすすめします。
変更方法は下記URLを参考に
https://www.windows8-help.net/windows/windows10puhe/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
USBケーブルは外して、MFC-J6983CDWを無線LAN(Wi-Fi)につないで、パソコンから印刷してみてください。
以下ページを参照し、やっていけば接続印刷できるようになります。
【インクジェット プリンター】本製品の接続方式を変更したい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9759#USB
取説を見ながらUSB接続として新たにドライバーをインストールしてください。
プリンタードライバーは接続方法を含めて構築されてます。
USB接続のMFC-J6983CDW
Wi-Fi接続のMFC-J6983CDW
の様に二つのプリンターが登録されますが、印刷時に選べばその接続で印刷されます。
関連するQ&A
突然Wifiがつながらなくなりました
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
USB接続でWiFi接続行えない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
wifi接続できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 dc...
WIFIルーターとプリンターが繋がらなくなった
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
ブラザーのプリンターだけWifiにつながらなくなる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。