このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J987Nのドライバインストールについて
2021/09/08 08:04
- DCP-J987Nのドライバインストール方法は?テレワーク時の設定を解説
- DCP-J987Nのドライバ設定方法を詳しく解説!設定手順と注意点
- DCP-J987Nのドライバ設定は簡単!無線LAN接続の設定方法を紹介
DCP-J987Nのドライバインストールについて
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J987N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【テレワーク用に会社と自宅で使用するための設定をしたいが、プリンタ本体がなくても、それぞれにドライバ等の設定は可能か】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【無線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【それぞれに異なる】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)ネットワーク接続でインストールできません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10279
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
>テレワーク用に会社と自宅で使用するための設定
とありますが意味合いが良くわからないです。もう少し詳細を書きましょう。
DCP-J987NをUSB接続やWi-Fi接続で印刷したい場合はプリンタ本体のある状態でドライバのインストールをしないと印刷できるようにプリンタドライバの設定が出来ないとは思います。
プリンター無しで
パソコン本体に
その使用予定の
プリンターのドライバーは
組み込めません!
テレワーク用とかではなく
Windows機ならどのメーカーでも
すぐにインストールは
出来ますが、
MacやChromeBookなどの
機種だとメーカーから
ドライバーが供給されてなく
別で用意が必要になるかも。
ドライバー自体は
メーカーから最新の物が
用意されています。
【テレワーク用に会社と自宅で使用するための設定をしたいが、プリンタ本体がなくても、それぞれにドライバ等の設定は可能か】
テレワーク中はどういう印刷をされるおつもりなのでしょうか?
・プリンターは会社に置いておきクラウドやEメールプリント・セキュア印刷(クラウド版)を使用する
・VPN経由のリモートプリントを使用する
・プリンターを自宅に持ち帰り印刷する
それぞれプリンタードライバーが必要・不必要があります。
もう少し具体的にどのような印刷をしたいのか、どのようなことを心配されているのか情報共有して頂けますと正確な回答がもらえるのではないかと思います。
お礼
2021/09/09 09:41
説明不足の中でのご回答ありがとうございます。
無事に設定することができました。