このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 09:08
DCP-J567Nを使用しています。パソコン画面の色と異なります。
(黄色がきつくなっています)
そもそもプリント画面にカラー補正の表示画面もありません。
詳細設定なるものがありましが、(カラー、カラーマネージメントその他)
訳の判らないものがあります。
どの様に色補正すれば良いのでしょうか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J567Nは2016/9発売ですね
win10に買い換えたと言う事ではありませんか?
設定は↓この様に済んでいますか
https://download.brother.com/welcome/doc100574/cv_dcp567n_jpn_qsg.pdf
CD-ROMは使えません
ブラザーのサイトからドライバーをインストールですhttps://download.brother.com/welcome/doc100574/cv_dcp567n_jpn_qsg.pdf
接続方法が分かりませんので以下説明通りにすれば出来ると思います
パソコンにDCP-J567Nのドライバーをインストールしているならアンインストールしてから行って下さい
上手くアンインストール出来ない場合は↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&os=10013
ユーティリティソフトウェアの中のアンインストールツール使います
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下ページを参照し、色補正の調整できませんか?
印刷結果の色合いが良くないのですが。
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00012089_016#dialog
関連するQ&A
DCP-J973N 黄色が印刷できない
DCP-J973Nのカラー印刷で黄色が緑色で印刷されます。他の色は問題ありません。本体リセットやクリーニングをしても全くだめでした。どのような解決方法があるので...
プリンターDCP-J4215Nの黄色が出ない
ブラザーのインクジェットDCP-J4215Nの黄色が出ないのですが(何度かクリーニングさせたが)他に方法はないのでしょうか ※OKWaveより補足:「ブラザー...
DCP-J515Nのインク詰まり
DCP-J515Nですがヘッドクリーニングを何回しても黄色と青の詰まりがなおらない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J562N ブラック以外の色が出ない
DCP-J562Nを使っています。 カラー印刷をすると、黒以外の色が出なくて、白いまま出てくるようになってしまいました。原因として何が考えられますか? ※OK...
DCP-J963N 黒色のみ出ない
DCP-J963Nを使っています。突然黒色だけが印刷されなくなりました。インクはまだ残っています。考えられる原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブ...