このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 17:24
黒のインクが無くなったので、いつものように純正品と交換しました。画面ではインクが満杯になっているのに、実際にプリントすると印刷できません。初めのうちはかすれていましたが、テストプリントした結果ノズルのクリーニングをすることになり、それが複数回続いたあと、今では何も印刷されなくなりました。他の3色は普通に印刷できるので、黒のインクだけ(しかも新品)なぜ印刷されないのでしょうか? 電源を入れ直してみたり、クリーニングを何回もやってみたり、インクを入れ替えてみたりと考えられることは試みたつもりなのですが、印刷だけでなくコピーすらできずに困っています
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
他の方が回答されていますがヘッドクリーニングを機種によって回数が異なってきますが5回とか繰り返して1日ぐらい開けて再度ヘッドクリーニングを実行してもダメならプリントヘッド自体の異常と判断して修理に出したり買い替えたりって事になるかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。非純正インクですと、インク残渣の堆積物は異常なほど溜まりやすいです。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
関連するQ&A
黒だけ印刷されません
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 MF...
黒が印刷されない
テストプリントで黒が印刷されません。10回以上指示に従い、黒のクリーニングをしましたが改善されません。勿論インクはすべて4色とも入っています。どうすればいいので...
黒だけ印刷されません
■製品名を記入してください。 【MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
黒色の文字印刷がかすれる
黒色のプリントがもじがかすれて、何回もプリントをすると色が段々薄くなり 分からないようになってきました。ヘッドクリーニングのノズル詰りも何回もやりましたが一向に...
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...