このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/10 04:32
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【RH127】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【電子ミシン(海外フランス)の上糸調子がつるようになりました。上下の糸をいったん外して掛け直し、針も変えてみました。更に糸調子のダイヤルも0~8まで回してみましたが常に上糸がつって、下糸がポツポツ見えます。ミシン屋さんに相談したところ、持ってきて見ないとわからない。と言われました。他に対処する方法があれば教えてください。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows 10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 ? 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 スマホのみ使用 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
糸調子が合わない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2621
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
上糸や下糸のセットし直しをされても改善しないのであれば修理に出された方が早いかもしれません。
うち釜の調整で直るケースもあるようですが…
ご回答ありがとうございます。
色々やってみて、ミシン屋さんに持って行った、下釜を開けて糸調整してもらえました!
2021/09/24 14:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
下糸がきちんとまかれていますか?
糸をまきなおしてみてダメなようなら
お修理に出した方がいいかもしれません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_fm800jp&faqid=faqh00010156_000
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_teddy100jp&faqid=faqh00010156_005
ご回答ありがとうございます。
色々やってみて、ミシン屋さんに持って行った、下釜を開けて糸調整してもらえました!
2021/09/24 14:49
布を押さえる部分をしっかり降ろしてみて下さい。
その視点は盲点でした。ありがとうございます。
2021/09/24 14:53
関連するQ&A
上糸がきつい
■製品名を記入してください。 【 ブラザーコンピューターミシン 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
刺繍機の上糸か下糸が切れてるというエラー
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【PR-...
刺繍で上糸がすぐ切れる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【イノヴ...
ミシン
下記の質問にお答えください。 --直線縫いはできてますが、返し縫いの時、一度ガタっと音がして上糸が弱い時のように 布地の裏に上糸が見え、下糸がからむ。-----...
上糸の色が出ない
■製品名を記入してください。 【 FM2000D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。