このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/10 13:37
MFC-J738DNを購入して、ルータBuffaloを追加したら、パソコンから印刷出来なくなった
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
こちらですね。
>ルータBuffalo
こちらの製品の型番も書きましょう。
他の方が回答されていますがドライバの再インストールをしてみると良いかと。
あとはルーター側の設定で無線の暗号化がWPA3のみになっていたりしないか?確認しましょう。そうなっているならWPA2を使う設定に変更しましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認願います。
その上で、
プリンタードライバーを入れ直すことにより改善する可能性があります。
・一旦、MFC-J738DNのプリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】(ここ大事)を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
ルータBuffaloを、ルーターではなくアクセスポイントに設定して使ってみてください。
ルータを追加するとIPアドレスの割り当てなどが変わる場合があるので、プリンタのネットワーク設定やパソコンのプリンタドライバー(プリンタポート)の設定を見直しましょう。
関連するQ&A
パソコンからの印刷ができません。
MFC-J737DNを使っています。パソコンからの印刷が数日前までできたのに、先ほどからできなくなりました。困ってます。直し方を教えてください。 ※OKWAV...
ルーターを変えたらPCから印刷ができなくなった!
MFC-J730DNを使用しています。この4月にソフトバンクからドコモに光ごと変えました。 それまではとても調子よく動いてくれていましたが、ルーターを変える時に...
印刷できない
MFC-J980DN を使っています。Wi-Fiのルーターを交換したら、印刷できなくなりました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ルーターを変えたらPCから印刷できなくなりった。
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 MFC-J837DN 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連...
ルーターを変えたら印刷ができなくなった
MFC-6490CNです。 WindowsXPのパソコンと有線LANで繋いでいました。ルーターはバッファローでした。 スマホを買ったので、NECエータームのルー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。