このQ&Aは役に立ちましたか?
おそらくですが、カーネルがうまくいっていない状態でPC-FAXが起動したがために中途半端な起動(実際には起動していない)状態になっているのではないでしょうか?
PC-FAXがスタートアップ登録されていると思います。その登録を一旦外してもらって
PCを再起動→きちんと起動が終わった時点でPC-FAXを起動してみてください。
ご回答ありがとうございました。ご教授の通り実行いたしましたら、
本体の方では今まではUSBしか表示が無かったのがパソコン名が出るようになりました、パソコン名を選択して実行しましたが、PCFAX受信のアイコンはやはり消えて無くなりました。
2021/09/11 11:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/midlink_os.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&type3=1039&orgc=jp&orglang=ja&orgprod=mfcj6983cdw&targetpage=18
パソコンのOSが書いて居ません、該当のOSを選んでドライバーのアンインストールします
ドライバーのインストール↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
2021/08/05に更新情報が出て居ます←最新です
MFC-J6983CDWのドライバーは入れましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
セットアップ手順に従ってやってみて下さい。
関連するQ&A
PC-FAXの受信ファイルが起動しない件
MFC-J6997CDWを使っております。ユーティリティーアイコンから ~ パソコンからFAXを送受信する ~ ”PC-FAXの受信を起動”をクリックしても受信...
ファックスの受信がおそくなりました
MFC-J6983CDWですが、ファックスの受信が非常に遅くなり困ってます。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
PCをスリープ状態にするとPCFAXが受信しない
J5820 PCをスリープ状態にした状態でFAXが来て、内容確認のためPCを起動しても 自動で受信しない。起動中のPCFAXを一旦閉じて再度起動させると受信する...
MFC-J6973CDWの受信ファックス
MFC-J6973CDWの受信ファックスをパソコンに取り込みたい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PCのファックス閲覧後削除したい
MFC-J6710CDWの機能について,PCで受信ファクスを閲覧をしたあと、不要な、ファックをパソコン上で削除をしたいが方法がわかりません教えてください。 ※...