このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらでのプリンタですね。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq53100017_016&pfs=1
1回のヘッドクリーニングで問題が解決しない場合、何度かクリーニングを行なうことで、解決できる場合があります。ヘッドクリーニングを5回行なっても問題が解決しない場合は、コールセンター(お客様相談窓口)にご連絡ください。
とあるように5回繰り返してもダメなら修理・点検に出してみるぐらいしか無いです。
ただ修理費用を考えるとプリンタ自体の買い替えも視野に入ってくるかも知れません。
回答ありがとうございます。超強力ヘッドクリーニングを繰り返し、プリントが出来るようになりました。また再発するようでしたら買い替えも検討したいと思います、ありがとうございました。
2021/09/14 16:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
2015年 9月下旬 発売の機種 ヘッドクリーニングを実行してもダメなら超強力ヘッドクリーニングを2回して下さい。それでもダメなら寿命と思います。
回答ありがとうございます。超強力ヘッドクリーニングを繰り返し、プリントが出来るようになりました。また再発するようでしたら買い替えも検討したいと思います、ありがとうございました。
2021/09/14 16:56
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
回答ありがとうございます。超強力ヘッドクリーニングを繰り返し、プリントが出来るようになりました。また再発するようでしたら買い替えも検討したいと思います、ありがとうございました。
2021/09/14 16:56
関連するQ&A
カラー印刷できない
DCP-J940Nを使っています。普通に印刷したのですがカラー印刷出来ず白黒となってしまいます、インク交換を行い印刷品質チェックシートはほぼOKですが印刷すると...
MFC-J887Nで、色が混じる。
MFC-J887Nで、印刷品質チェックシートを出したところ、 隣の色が入ってしまいます。マゼンタ(以下M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(BK)の順で...
印刷品質チェックシート
■製品名を記入してください。 【 DCP-J515N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
真っ白に印刷? される
ちょっと古いプリンターDCP-J525Nです。 昨日まではきれいに印刷できていたんですが、真っ白で印刷されます。 パソコンは無線で印刷できていました。コピーをし...
印刷品質の改善
MFC-J6983CDWを使用しています。 印刷時に少しスジが入っていたので、印刷品質チェックをしましたが、印刷品質チェックシートがなかなかきれいに印刷されませ...