このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットワークプリンターにつながらない
2021/09/16 09:54
- 会社のネットワーク上で、1台のパソコンに有線でつないだプリンターを、共有して別のパソコンからネットワーク上から印刷できるようにして使っていましたが、最近突然ネットワーク上での印刷ができなくなりました。
- プリンターのデバイスとプロパティは表示されており、テスト印刷もできない状態です。エクセルなどから印刷しようとするとエラー表示がでます。
- パソコンのOSはWindows10で、プリンターは有線LAN接続です。関連するソフトとしてはESETアンチウィルスV7を使用しています。電話回線はひかり回線です。
ネットワークプリンターにつながらない
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【DCP-J567N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【会社のネットワーク上で、1台のパソコンに有線でつないだプリンターを、共有して別のパソコンからネットワーク上から印刷できるようにして使っていました。昨日の夕方までは普通に使えていましたが、9/16の朝からいきなりネットワーク上で接続しているPCから印刷できなくなりました。
デバイスとプリンターには表示されており、プロパティも開けるものの、テスト印刷を指示しても反応なし。
エクセルなどから印刷しようとすると、エラー表示がでます。
(プリンターの選択は出来る状態)】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【有線LAN】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【ESETアンチウィルスV7(プロトコル監視を一旦OFFにしてみてもだめでした)】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】有線LAN/無線LANを切り替える方法|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10714
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
>ネットワーク上で接続しているPCから印刷できなくなりました。
とありますので有線接続のパソコン-プリンター間の印刷は可能ということでしょうか?
それ以外のパソコンからは印刷できないということでしたら、ネットワーク上の問題の可能性があります。ルーター等が正常であるのか再起動したり接続を確認したり今一度ご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
こちらですね。
>1台のパソコンに有線でつないだプリンターを、
>共有して別のパソコンからネットワーク上から
>印刷できるようにして使っていました。
ですが有線はUSB接続って意味でしょうか?
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj567n/spec/index.aspx
無線LAN接続にも対応しているのでルーターに接続してネットワーク上のPCから印刷するような手もありますね。
仕様を見ると有線LANは搭載していないようです。
Windows 10でネットワークプリンターを設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020512
みたいな感じでプリンタを共有する設定にしていたのでしょうか?
まずは親機になっているPC側でテスト印刷できるのか?確認しましょう。
それも出来ないなら現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切ってUSBケーブルも抜いてPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSBケーブルを接続してドライバを入れ直しましょう。
親機になっているPCからの印刷が出来るようならネットワーク上での名前の解決が上手く出来ていない可能性は考えられます。
会社のネットワークの問題は、会社のネット管理担当部門に
確認して下さい。
とりあえずは、PCの再起動をしてみて下さい。
win10は、昨日あたりからOS のUpdateが配信されています。
ご確認下さい。