サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

インクが検知できません

2021/09/18 14:37

DCP-j978nを使っています。
印刷しようとしたら、突然「インクを検知できません」の表示が出ました。
イエローのインクが少ない表示が出ていたので交換しましたが改善せず。
他の色も全部交換しましたがダメ。
互換インクだったので、全部純正インクに交換しましたが表示が消えません。
4色の内、3色まではゆっくり交換すると認識しますが、4色目を抜くと元の「インクを検知できません」に戻ってしまいます。
対応を教えていただけると助かります。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/18 15:07
回答No.3

一点お聞きしたいのですが、
交換する時はパソコンとは接続された状態なのでしょうか?
もし、起動されているのであれば、一旦電源を落とした状態で交換してみてください。
あと、他の方がおっしゃっています通りファームウェアの更新をするとか…。
改善しなければ残念ですが修理ですね。

お礼

2021/09/18 15:19

ありがとうございます。やってみます!

ashima27 質問者

補足

2021/09/18 15:42

やってみましたが改善しませんでした。修理を検討します。ありがとうございました。

ashima27 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/09/18 14:49
回答No.2

2018年9月発売の機種

プリンターも家電と同じ扱いで平均寿命は5年程度とされており 故障の可能性も疑って良いと思います
電気系の故障だと基盤や配線を交換して貰わないと直らない

純正インクをセットした状態でコンセント抜きで10分程度まつ リセットを実施してみる
純正インクを全て外した状態で同様の作業
ファームウェアが配信されているので 未更新であれば適用させてみる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043

できるのはその程度になってしまうと思います それでダメだったら修理に出すか買い替えるか

お礼

2021/09/18 14:58

回答ありがとうございます。アドバイス頂いた対応を実施してみます。結果は改めて報告します。

ashima27 質問者

補足

2021/09/18 15:44

アドバイスを対応してみましたが改善しませんでした。修理を検討します。ありがとうございました。

ashima27 質問者
2021/09/18 14:40
回答No.1

1.インクカートリッジをすべて取り外す
2.プリンターの電源をオフしてコンセントも抜く
3.しばらく時間(5~10分)を置いたのち、電源を入れ、最初にブラックカートリッジをゆっくり、できるだけ平行に入れる
4.ブラック以外のインクをゆっくり、できるだけ平行に入れる(順不同)
5.プリンターがインクを認識

ICチップが搭載されたインクカートリッジでしたらこうすることによってプリンターの認識機能がリセットされ、ICチップが1つずつプリンターに読み込まれていくのでインクが認識される可能性が高くなります。これで解決しない場合は、ICチップの端子部分やプリンター側の接点部分を拭き取り、再度挑戦。それでも解決しないのであれば、インクのICチップ自体、もしくはプリンターのICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので、カートリッジの交換もしくは修理ですかね…。

尚、復旧したにもかかわらず、パソコン側で交換してくださいの表示が出た場合はステータスモニターが誤作動を起こしている可能性がありますので、プリンタードライバーを入れ直すと改善するかもしれません。

お礼

2021/09/18 14:50

回答ありがとうございます。記載された内容は対応済みで、純正インクも新品なので、修理が必要かもしれませんね。

ashima27 質問者

補足

2021/09/18 15:47

いろいろやってみましたが、結果、改善しませんでしたので、修理を検討します。ありがとうございました。

ashima27 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。