このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/19 23:47
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 MFC-850CDN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 紙詰まりとなり、紙を取り除いたがエラー「印刷できません 50」の表示が出て、印刷できない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 無線LAN 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 AC1200 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 なし 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機エラーメッセージが出ている|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13069
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
参考FAQ
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
"5"から始まるエラーの場合、あとに続く数字に関係なく記録機能が正常に動作していないか、何らかの異常が発生しています。
電源プラグを抜いて電源を切り、数秒後にもう一度差し込んでください。
電源を再度入れてもエラーが消えない場合は故障の可能性があります。本来ですと修理依頼すべきところですが、MFC-850CDNはすでに修理対応を終了していますので、新しい複合機へ買い替えとなります。
後継機種は以下になります。
MFC-J738DN
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj738dn/index.aspx
※すでに後継機種のMFC-J739DNが発表済み(2021年11月発売予定)
ですが、すぐに購入でき、安く買えることを考慮し、
型落ちの機種をおすすめしています
*前面用紙トレイが異なるサイズの用紙の同時セットが可能な
切替式の2段構造となり、背面には厚い封筒(厚さ0.52mmまで)
の印刷も可能な手差しトレイも装備されます
*ディスプレイは2.7型に小型化されるものの、タッチパネルを
搭載し、角度調節も可能となったことで使い勝手もよくなりました
*コピー機能が強化され、裏写り除去コピーやブックコピーが
搭載されました
*MFC-850CDNには非搭載だった無線LANが搭載され、
スマートフォンやタブレットからの印刷指示が可能となりました
※「Brother iPrint&Scan」のダウンロードが必要
また、パソコン・スマートフォン・タブレットのWi-Fi通信を
使うことでルーターなしでも直接ワイヤレスプリントが可能な
「Wi-Fi Direct」にも対応します
*ワンタッチ操作でメッセージを流した後、回線を自動切断する
「おことわり機能」が搭載されました
また、子機にはボタンが光るダイヤルライトが搭載され、
無線LAN機器と干渉しないDECT 1.9GHz方式対応となりました
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷できません50…紙づまりなどが原因で、記録機能が正常に動作しません。
1. つまった記録紙の破片を取り除く
2. エンコーダーの汚れを拭く
おそらくプリンター本体内部にある温度センサーが故障しているのでしょうね。
あらゆる方法を試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら初期不良と諦め、販売元に保証対応してもらうことをおすすめします。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
関連するQ&A
印刷
■製品名を記入してください。 【DCP-J4210N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
印刷された紙に皺が出る
■製品名を記入してください。 【mfc-l3770cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
印刷できません 05のエラー表示が出ました
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
印刷の紙が詰まる
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
『印刷できません50』がモニターに表示されました。
■製品名を記入してください。 【 DCP-J582N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。